教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備会社の正社員です。 常駐先で受付さん(派遣社員)と仕事をしているのですが、上司がその受付(中年女性2名)から先方…

警備会社の正社員です。 常駐先で受付さん(派遣社員)と仕事をしているのですが、上司がその受付(中年女性2名)から先方へ虚偽の報告をし、異動若しくは何かしらの処分を受けそうです。ことの発端としては、以前いた受付さん(Aさん)が派遣会社の愚痴を話していたので、不満があるようなら当社に来ないか?とかよくある話をしたのが原因みたいです。 結局、Aさんは当社へ転職する意思を派遣会社に伝えたのですが、面白くなかったのか引き抜きと勘違いした派遣会社は当社に対し抗議したとの事です。その為、当社へ転職予定のAさんは転職できず、派遣会社にも居づらくなり退職させられたそうです。 私はこの常駐先に異動してきてまだ日は浅いので、詳しくはわかりませんが、他にも上記2名の受付さんと上司が揉めた事があったみたいなので、積りに積もってというかたちですかね。 私自身その上司にプライペートな面でもかなり面倒を見ていただいているので、力になりたいと思ってます。内々で署名などを募って正式な話し合いの場を設けるなど、良い手はありますか?なるべく角が立たないようにしたいです。

補足

派遣会社からは話し合いに応じない方向のようです。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、上司との信頼関係を保ちつつ、事実確認を行うことが重要です。その上で、上司と一緒に問題解決のためのアクションプランを立てることを提案してみてはいかがでしょうか。また、署名を募るよりも、まずは上司や関係者との話し合いの場を設けることを優先すると良いでしょう。その際、事実を冷静に伝え、感情的にならないように注意しましょう。また、派遣会社とのコミュニケーションも重要です。誤解が生じている場合は、それを解くための対話を試みることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる