教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。宅建を現在勉強してます。

高校生です。宅建を現在勉強してます。宅建が取れたら親と一緒に仕事をしている経営者の方に不動産投資会社を設立した時に君にも入ってもらいたいと言われたのですが普通に不動産業界(投資込み)に入るかその方の会社に入るかどちらが良いと思いますか? 将来的には自分も会社を持ちr>gを目指します。 経営者の方はランボルギーニをずっと維持し続けられる、家を何個も建てれるくらいの財力を持ってる方です。

続きを読む

68閲覧

回答(2件)

  • う〜ん。 ただの社交辞令だと思いますが、、、、。 高校生なら資格取得の勉強なんでしてないで、しっかり受験勉強して、より偏差値高い大学へ進学すべきです。 宅建士、大学入学後でも取得出来ます。

    続きを読む
  • 不動産投資会社って具体的に何をしている会社かわかりますか?。 今勉強されている宅建業とは似て非なるものですよ。 どういうものか、正確に理解してから入ると良いです。 ランボルギーニと不動産は全く関係ないので考慮する必要はありませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる