教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築業界って土曜日も仕事なのが普通ですか? 近所にタワマンができます。日曜日と祝日以外はずっと朝から騒音 土曜日くら…

建築業界って土曜日も仕事なのが普通ですか? 近所にタワマンができます。日曜日と祝日以外はずっと朝から騒音 土曜日くらいやめてもらいたい施工管理などの求人を見ると土日祝休みとありますが嘘ですよね 疑問なのは、なぜ土曜日までやる必要があるのかということ。 昔から「そついうもの」なのか、 土曜日もやらないと大元?の提示する完成までの納期に間に合わないのか、、 とにかくうるっさいのです笑

続きを読む

97閲覧

非表示さん

回答(5件)

  • 普通です。 2024年より4週8休制度に取り組む会社が多くなりはじめましたが、これは個々が守れば良い話なので現場が停まるわけではありません。 建設現場の職人さんの給与制度は「日当」となっているのでここにメスが入らない限り土曜の休みは現実的ではないですね。

    続きを読む

    mas********さん

  • 発注者は短い工期で完成して欲しいです。 賃貸マンションの建築なら、早く賃収得られます。 施工者側の発想としては、決まった工期で引き渡すためには余裕持って完成させたいです。雨天は工事出来ない場合があります。雨天が多かったので引き渡し遅れましたとはいえません。そうなると土曜日には工事進めたいとなりますね。 工事の職人さんの多くは日給月給と言って働いた日数分しか給料もらえません。土曜日休みじゃ給料減るんです。現場監督は企業のサラリーマンなので週休2日が理想ですが、職人さんは好ましいことではなかったりします。

    続きを読む

    たあこリンさん

  • ・受注する為 休みが多ければ費用が嵩みます。 当然見積金額も高くなります。 見積金額が高ければ安い業者に受注されてしまいます。 安くするには工期を短縮せざるを得ません。 ・作業員の利益の為 現場作業員の多くは日給月給制(日当×作業日数)です。 月収を稼がせるためにできるだけ作業日を作る必要があります。 そのため下請は土曜日に作業をしたがります。 むかし(昭和時代)は月の休みが1,2日でよく稼いだ、と言ってました。 結果、元請、下請ともに利害が一致するという悪循環。

    続きを読む

    min********さん

  • 建設業界勤務です。早く完成させた方が、儲かるからです。 タワマンならタワークレーンや足場等が見えると思いますが、全てリースで一日ナンボの契約で借りてます。 施工管理者は交代で週休2日を取ることが増えており、余計に人手不足になっています。

    tsu********さん

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる