教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てと仕事の両立で悩んでいます。 同じような経験をされた方などからお話を聞きたいです。 まとまらず長くなりましたm…

子育てと仕事の両立で悩んでいます。 同じような経験をされた方などからお話を聞きたいです。 まとまらず長くなりましたm(__)m今子供3人で4月から育休から復帰して時短勤務で働いています。(10年程働いています) 1番下の子が入院することになり復帰早々休みをもらうことになりました。 職場に連絡した際、「ずっと出勤できないの?人が足りていないから出てもらいたい。」と言われました。 職場全体が常に忙しく周りに迷惑をかけていることはよくわかっています。 1日だけ夫に代わってもらえることになりましたが(仕事柄長期間休むことが難しいです)、それ以外は本当にどうすることも出来ず謝るしかありませんでした。毎日仕事に行かないといけないけどどうすることも出来ない辛さやしんどそうな子供より仕事のことを考えてる自分が嫌になったりと毎日色々考えるととても辛いです。 仕事でも常に肩身が狭く、時短なので出勤も30分遅れ、帰りも1時間早いため毎日謝りながら帰ってきます。(それは自分で選択したので仕方ないですが…) 今SNSやニュースなどで子持ち様という言葉をみかけこんな風に言われているのかなと思うと何もかもが辛く悲しくなります。 もちろん他の人にシワよせが来て大変なのもわかります。子供がいようがいまいがその人の生活があって予定があるのに他人のせいでその予定を狂わさせたら迷惑ですし… 考えだすと何が何だかわからなくなります。 子育てをしながら仕事をされている方、辛い思いをされたことはありますか?どのように乗り切りましたか?

続きを読む

318閲覧

1252152191さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    周りが利益を将来的に受ける事を理解していないと思います。 一生独身と子持ちの違いは大きいです。 子供が成長し、社会人となる。 ⭐︎働いて国に多くの税金を納める。 また、仕事をするという事は、 独身の人が使うコンビニの店員になれば、 ⭐︎働き手にもなってくれます。 また、その子供が子供を産めば、 更に税金を納めてくれ、働く人になってくれます。 子無しの方は、その子供に介護をされるようになるかもしれません。 いくらお金があっても働く人がいなければ、介護はされません。 要は子無しは40年税金を納めておわりです。 4000万が平均的納税額です。 そして、子孫は無しです。 2人の子持ちは、 孫まで考えると、 1人+2人+4人✖︎4000万円 =2億8千万円 +働きてとなって日本を支えてくれます。 もっと胸を張って子育てして、子供を産んでください!!!! はっきり言うと独身様はもっと税金を払うべきとなります!!

    なるほど:1

    tom********さん

  • 子育ては終了してます。 まず私の子育て中は、共働きが少ないです。 共働きでも母親は大半がパートでした。 フルタイムだったら、必ず預け先を確保してます。 つまりどちらかの両親です。 フルタイムで働く母親が、子供の熱で2~3日も休めない風潮でした。 でも今は時代が違います。 共働きが当たり前です。 核家族世帯が多いし、両親も近くにいなかたりと頼れる人がいない。 今は、子育てして仕事するのは当たり前です。 子供が熱を出したらしょうがない。 だって預かり先がないんだから。 肩身が狭くても子供が小さいうちだけなので我慢。 他の皆さんに負担がかかるので、低姿勢で頭を下げるしかありません。 でも子供が熱を出して頻繁に休むのは、小さいうちだけ。 母親だって子供は病気だし、好きで会社では皆に迷惑かけて休むわけじゃありません。 独身の方には、その辛さが分からないと思います。 独身の方が悪気があるわけじゃないですが、文句を言えるだけマシですよ。 母親は文句も言えないのですから 頻繁に休むのは。子供は小学校に入るまでですよ。 専門職なら一度辞めても復帰は簡単ですが、それ以外なら仕事も頑張った方がいいような気がします。 ただ入院中は、なぜ会社を休む必要があるのか分かりません。 病院なので面会だけでいいんじゃないのかな? 24時間付き添いが必要なのでしょうか?

    続きを読む

    sar********さん

  • いっそのこと辞めて休みを取りやすい仕事に転職してはどうでしょうか。 そのほうがいいように思います。

    1251892772さん

  • 一周回って今は考えないことにしました。 出社日は成果出すよう頑張ったり、言葉や差し入れ等のお礼や気遣いは時々するようにはしてますが… じゃあ出社できるかって言われたらできないし、休んだのもこれからも休むのも事実だし。 今はあんまり考えすぎないようにしてます。 その代わり、子供が落ち着いて自分に余暇が出来たら今度はその方たちの負担積極的にしようと思っていて。 子供がいなくても自信の体調不良や介護とか出てきますし、もしかしたら小さい子がいるママが入ってくるかもしれないし。 今すぐ返すのは難しいですし、辞めるのも極端ですしね。

    続きを読む

    なるほど:1

    nek********さん

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる