交通警備のバイトしてる方で自転車通勤の人休憩中はどうしてますか? 雨の日どうしてますか

交通警備のバイトしてる方で自転車通勤の人休憩中はどうしてますか? 雨の日どうしてますか

28閲覧

回答(3件)

  • 休憩というと昼休みのことかと思いますが そんなこと、現場の状況によりいろいろですよ。 現場によっては作業員のための休憩所がある場合もありますが、利用中の作業員に嫌な顔をされることがあるので、基本的に利用しません。周囲の空き地を見つけてそこで食べます。ただ雨の日は、さすがに、、、なので、「ゴメン、食べさせて、、、」休憩所を使います。 ごく短期間の工事だと、休憩所もトイレも用意されてない現場もあります。臨機応変に探すしかありません。時に座る事も出来なく、立ったまま昼飯という事も経験してます。

    続きを読む
  • 休憩中は、私自身は休憩所で休憩してますが、自転車をどうしてるかということですか? 雨の日はカッパ来て通勤してますが… 当たり前のことですけと、そういう事が聞きたいんじゃないのですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる