教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨日からパートに行き始めました。 提出書類の説明を受けている時に、来月から勤務時間が短くなると言われました。 今まで…

昨日からパートに行き始めました。 提出書類の説明を受けている時に、来月から勤務時間が短くなると言われました。 今まで3時間だったのが2時間になると。 初日にいきなり言われました。本社に辞めたいと連絡していいと思いますか?

補足

勤務時間は固定で12時30分~15時30分です。 それが13時30分~になるそうです。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 直属の上司に言うのが筋だと思います。 ただ、まだ2日目という事なら、もう知らんぷりして本社にかけちゃいますか? 話が違う事を考え直すかもしれませんし? 考え直したらまた働きますよね?

    続きを読む
  • もちろんいいです。 最初の条件と違いますから。

  • 勤務時間の変更については、あなたの契約内容や会社の規定によります。まずは、契約書や就業規則を確認し、勤務時間の変更が許されるかどうかを確認してみてください。また、直接上司や人事部門に話し合いを持つことも重要です。辞める前に、まずは自分の立場を理解し、会社との対話を試みることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる