就活生です。ホテルを志望しています。ESで「今までの人生で、一番記憶に残っている楽しい思い出」を質問されたのですが、どう…

就活生です。ホテルを志望しています。ESで「今までの人生で、一番記憶に残っている楽しい思い出」を質問されたのですが、どう答えればいいか迷っています。ネットで検索して見ると、楽しい思い出自体よりも努力した過程の方が重要ということで部活のエピソードなどが多いです。ですが、私の一番記憶に残っている思い出は正直に言うと高校の修学旅行です。 企業理念の中に「楽しい」という単語が用いられていたり、「人生で一番記憶に残る楽しい思い出」と強調されていることから迷っています。どう思いますか?ちなみに部活で努力したエピソードはあります。

続きを読む

25閲覧

回答(1件)

  • 質問者さんにとって修学旅行が楽しかったというのが嘘偽りのない話なんですからもちろんそれを書けばいいんじゃないですか。 やっぱりホントの気持ちが乗ったものの方が伝わりますよね。 ネット検索の指南通りだと他の就活生とおんなじすぎてベタ過ぎ。 外さないかもしれないけど目立ちはしないで埋没しますよね。 志望先はホテルとのこと。 楽しかった修学旅行の思い出を述べた後で今度は自分がみんなにそういう楽しい思い出を提供する側に立ちたいみたいにまとめればいいんじゃないですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる