教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!! 習字の筆の根元がえらいほどに固まっています。どうすればやわらかく?なるのでしょうか

至急!! 習字の筆の根元がえらいほどに固まっています。どうすればやわらかく?なるのでしょうか

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ぬるま湯で少しずつもみほぐしてください。 シャンプー、リンス他、何もつける必要はありません。 書いたら、なるべく早くその日のうちに、根元までよく洗いましょう。 その後に室内で干します。 それが長持ちのコツです。 何度も固めてしまったり、根元に墨のカスがたまると、その部分から毛が切れたり(抜けるように見えます)、大きく割れて書きにくくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる