教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についてです。 大手企業を受ける際、お試し的な感じで絶対に行くつもりがないベンチャーにインターン等応募することがあ…

就活についてです。 大手企業を受ける際、お試し的な感じで絶対に行くつもりがないベンチャーにインターン等応募することがあると思います。その際、その企業はどの段階まで選考進むのが一般的でしょうか? インターン選考→インターン→本選考→内定 というルートだと思いますが、インターン選考のWebテストや面接さえ練習できればいいからインターンはいかないとか、インターンまでは行くとか、内定までもらっておくとか。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ホント大学生らしい質問だな。 「絶対行かないベンチャー」のインターンで暇つぶししている学生は少数派だぞ。同業界志望だと、インターン時期も似通っているし、「最悪ここでも良いか」と妥協できる会社のインターンに応募するものだ。 とにかくインターンに参加したら、内々定までは取っておくように。 そこからが君の就活本番だ。あくまで3年生の年末辺りまでの話だが。 理工系ならGW辺りに人気企業の結果が出揃い始めるし、文系でも早い不動産系も出揃う時期。まあ、そのES提出に間に合うまでだぞ。 一般論だが、後輩に迷惑が掛からない会社であれば、何を考えていても大丈夫。内定受理していても、実力行使で行かなくても、痛くもかゆくもない。 後輩に志望者がいるような会社はまずい。 学生では気にする事は無いと思うが、4年生の夏休み頃になると、面接でも焦りの色が見え隠れし始める。 こうなってくると、「この学生には何かあるんじゃないのか?」と、こっちも疑心暗鬼になる。これだけは避けたいところだ。 また、ESの字はきれいに読みやすい字を心掛けよ。 特に忙しい時期だから、「読みにくい・意味が分かりづらい」はスルーされる。 まあ、大手企業の採用基準は、「自社に向いているか?」を独自に判断するから、受かる学生はどこでも受かるし、その逆の学生は厳しい。 そしてば率は気にするな、90%の学生は敵ではないと思う事。 幸運を祈る。

    続きを読む
  • インターンの場合は インターン選考→インターン→早期選考→内々定 というルートです。インターンで評価されると本選考とは別のルートの案内が来ます。役員面接の経験を積みたいなら、早期選考の最終面接まで参加し内々定は辞退。ESが通るか確認したい、面接の雰囲気を掴みたい程度なら、インターン選考に合格してもインターンには不参加で良いと思います。 個人的には全く行く気のないベンチャーよりも、志望順位の高い企業の同業他社のインターンになるべく沢山エントリーするほうがベターだと感じます。

    続きを読む
  • どうせ行かないのですから, 自分の思う所までやれば,それでいいんじゃないですか!?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる