習い事にもよりますが、親の協力が必要な習い事も多い気がします。 うちの娘が習っている習い事の中で、大変だと思ったのはピアノと新体操でした。 ピアノは教室の方針にもよりますが、うちの習っているところではコンクールにたくさん出ることを推奨してくる教室だったので、金銭面を含め様々なサポートが必要です! コンクールは予選に出場するだけで10,000円前後の出演料がかかり、本選に進出すると、さらに12,000~15,000円前後の出演料と、会場までの交通費がかかります。 1度だけ全国大会に進んでしまった時は、私と娘の新幹線代の往復だけで30,000円近くかかりました。 それなのに、実際に会場でピアノを弾くのは1分もないという現実。 でも移動時間を含め、長時間拘束されるので、本当に大変でした。 そして、コンクールに向けて追加レッスンやホール練習会なども企画されていて、通常のレッスン代以上に費用がかかります。 うちは頑張っても1年に2回程度しかコンクールは出演していませんが、他の方は1年に5回以上のコンクールを兄弟姉妹でそれぞれ受けさせていたりしているので、本当に凄いなと思います。 親の協力なしには成り立たない習い事です。 もう一つ、新体操も年に一度の発表会の2か月以上前から、通常のレッスン以外に土日に学校の体育館を借りて、広いところで発表会の最後の仕上げをする期間がありました。 通常は1時間程度のレッスンですが、この期間は1日に4時間以上のレッスンがあります。 問題は、この会場が通常のレッスン場所から40~50分かかるという遠さ! 遠いので一度帰るわけにもいかないけど、真冬の体育館は極寒なので、中で待っているのも大変。 子供たちも寒い中裸足でレッスンがあるので大変です。 私は近くのカフェで時間を潰しましたが、中で待っている保護者の方は毛布などを持ち込むくらい防寒対策をしていました。 これが2カ月間毎週のように続いたので、かなり大変でした。 中には丸投げでいい習い事もあったりしますが、基本は送り迎えを含め親の協力なしに子供の習い事は成り立たないので、ある意味親の修行ですね!笑 子供の習い事を親がやめたくなるというのがまさにと思って面白かったので、こちらの記事もよかったら読んでみて下さい。 https://oyako-no-kizuna.com/parents-quit-lessons/
なるほど:1
ありがとう:1
習い事の種類や教室の方針にもよります。 例えば、 ・月謝だけ払っておけば、あとは教室に丸投げで特に親の介入は必要ない習い事 ・月謝が安い分、親の負担が大きな習い事 ・月謝が高い分、教室側がいろいろ手配してくれるので何もしなくていい習い事 などなど… 親の負担があるかないかは正式な契約の前に、見学や体験をするとか、すでに通っている親御さんの話を聞くなどすれば分かりますし 月謝が安いのには何かしら訳があるのかなとか 想像力を働かせれば分かることはあります。 なので、親の協力もなく大変な思いをしたくないなら、月謝さえ払っておけば丸投げで良い教室かどうか事前によく確かめればいいと思います。
なるほど:2
ありがとう:1
まずお金がかかります。 あとの状況は 種類にもその入ってるところにもよって違いがあるので、一概には言えないです。 例えばバレエでも、発表会があるか お金はかかるが外部に丸投げなのか、節約のために親がなにもかもするので手間と体力と時間がかかるか などなど。 近所にあるいくつかを調べましたが、本当にそれぞれらしかったです。 1ヶ所はすべて親がします。 照明や音響は外部ですが進行から衣裳からホールを借りる交渉まで。 二年置きくらい。 別のところは外部にすべてお願いするので、楽は楽だけどお金が思ったよりかなりかかります。 スポーツも、最近は習い事感覚のところなら、親は連れて行くだけ、だったりします。 野球でもそういうところが出て来ています。
なるほど:1
ありがとう:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る