教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はある自治体の会計年度任用職員ですが私に対して態度がデカいとか威張ってるってクレームが会計年度任用職員の担当部署に寄せ…

私はある自治体の会計年度任用職員ですが私に対して態度がデカいとか威張ってるってクレームが会計年度任用職員の担当部署に寄せられて物凄くショックを受けています。私が今の部署で仕事をする様になって一番長く部署のローテーションなど仕事を一番詳しくわかってるせいか正規職員が異動した時も私が仕事を教える様な役目を担ってましたし、新人の正規職員が要領や勝手がわからない時はつい厳しく言ってしまった事も確かにありました。 そして突然、私に関するクレーム的文章が会計年度の所管部署に届き会計年度の更新は強くお勧めしないって書かれていました。 私は会計年度任用職員ですが仕事の時は正規や会計年度は関係ないって強く考え周囲も私の考えは理解してくれているて思ってました。 今日の勤務む本当に全く変わりなく職場も穏やかでした、しかし絶対にこの中に私を快く思わない人間が確実にいると思うと恐怖を感じる仕事に関してはモノを言うのが物凄く怖くなりました。 正規職員を怒らせたのでしょうか?勿論一切その素振りはなく、これからこの職場でどう振る舞えばいいのでしょうか?

補足

かなり辛いです。

続きを読む

295閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • おそらくベテランさんで、現場を任せて安心と言う立ち位置だったと思います。 正義感を持って、頑張っていたのでしょうか。 職員と下の新人の目線から伝えます。 公務員は古い体制で、間違った事を正そう、時代に合わせてやろうと意思はありません。 自分達の経験からしか判断できず、否定されたら歯向かったとされる、 困ったことがあると、予算がない、人によってやりかたが違うと逃げます。 最後に正義は勝つ!には絶対になりません。 ですから、黙って我慢するしかないんです。 それと新人からの目線ですが、ベテランさんは頼りになりますが、自分達の枠からはみ出たら許せません。 この位置に、こうやって置かなきゃダメ!とします。 これは公務員に限らず、明らかに間違ったら絶対に困るなら指摘しても良いですが、 別に、どうだって良いじゃん!って事を、自分達の枠に押し込めます。 誰も言ってもいない事を、いつの間にかマイルールを作り上げ、強要します。 だからトラブルになるのです。 職員も知らないマイルールを忖度して作り上げるのです。 そして会計年度職員は、過剰量の作業で首を絞めています。 職員もやってくれるなら楽できるから、黙認するのです。 勤続年数が長くなると、アラが見えてきます。 今回はショックだったと思いますが、卒業して違う空気を吸って、ご自身の更なる成長に繋がると思います。 外部を知ると、考え方が広がり、より何が良くて、何が悪いか見えます。 同じ作業でも違うやり方もある事を知る機会も必要です。 悔しいでしょうが、所詮パート。 パートがそこまで責任感出す必要もありません。 ベテランで任せると言われていないならば、指導員になる必要はありません。 私も主さんと民間で似たような事がありました。 悔しさも分かります。

    続きを読む
  • 質問者さんは、良かれと思っている言動も 正規職員にとっては、辛い対応だったのでしょう その場で質問者さんに直接言い返すのではなく、敢えて上に報告という点から 相手の方は、相当怒っているということです 今後は、必要以上の言動は控え、優しく対応することを心がけるしかないでしょう 会計年度任用職員は、所詮『臨時的任用』という立ち位置です どんなに仕事ができても、正規職員と上手くやれない人は評価は下がります この時期に『更新は強くお勧めない』という意見が上がっていても 今後はまた人事評価等も変わってくると思います 逆に、今分かって良かったと思って切り替えましょう 元気出してくださいね

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 市民がクレームを入れたのであれば、 「更新は強くお勧めしない」とはなりませんので、 間違いなく内部の人からの、 それも結構強めの内容の報告が上がったのだと思います。 同じ立場の会計年度からの報告であれば、 数年すればその部署からはいなくなりますし、 上司から上手に指導させると思います。 特に役所が守るべき人材=正規職員からの報告の可能性が高いでしょう。 おそらく不快程度ではなく強めの報告を上げる程怒らせてしまったのだとは‥思いますね。 まともな人程素振りを見せず耐えます。 文句を言ったり言い返すと 自分の印象が悪くなるのがわかるからです。 優しそうな人で命令しても嫌な顔一つせず 質問者様の言いなりになっている感じの良い正規。 耐えて耐えて耐えて‥ 「上司に言うのも面倒かけるのも嫌だし、しかるべき部署になら言いやすいからそこに言おう」みたいな、気を遣う人。 意外とそういう人が報告してたりするかも。 質問者様以上に、 お相手はもっと辛かったと思う事が大事です。 辛くない人は多分直接怒るか 直接上司にあいつ何とかしろと伝えてます。 会計年度はあくまでも正規職員の補佐です。 正規の仕事でもやれと言われたらやり、 人間関係を乱したり何でもかんでも正規に聞いて手を止めさせたり、正規の邪魔をしたり負担になるような事をしないのも会計年度の仕事だと思います。 会計年度はあくまでも格下。 高倍率を勝ち抜いた人と対等はまずないです。 当然頭の作りも違いますし。 うちが大きめの政令指定都市だからかもしれませんが、 就職氷河期以降の公務員はお勉強だけでなく、 その他の部分も優れている人が多いです。 高倍率を勝ち抜けない人材、それが私たちの立場です‥。 低姿勢に、言われた事を嫌な顔をせず、 確実に完璧にこなす。反論はご法度。 おかしい事を言っていても、怒らずその通りにする事です。 絶対他の正規も見てくれているので、 正規に振り回されていても評価は上がります。 普段から愛想よくしておけば、 困った正規以外の正規が助けてくれるようになりますよ。 偉そうにしたり、言い返したり、提案したり、アドバイスするのは厳禁です。 ついでに、 正規ほど力を入れなくても良いのも私達の特権です。 むかついたらトイレで5分スマホいじったら良いと思います。

    続きを読む
  • > 私は会計年度任用職員ですが仕事の時は正規や会計年度は関係ないって強く考え周囲も私の考えは理解してくれているて思ってました。 これはやめた方がいいです。会計年度は時給もボーナス率も同じなのに残業はしないし(できないし)防災待機もないし異動もない。ということを羨ましく思ってる正規が多いです。(まあ本気で思うなら正規が非正規やれば?と思いますが。) そして、新人教育も実務上あなたが担ってるとしても正規で育成担当がいるはずです。今どき厳しく叱るのはダメなんです。もし私がその場にいたら、当事者じゃなくてもパワハラと思うかもしれません。同じことを正規の上司がしても同じですから。 継続の判断は上がすることです。が、その手紙を見せたってことは更新しない可能性を示した気もします。気まずいなら辞めるのも手だし、心を入れ替えてがんばります!とやってみるのもありだと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる