教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトについて質問です。現在フリーターでバイトをやっていますが今月収たぶん10万超えています。調べると1年間で103万、…

バイトについて質問です。現在フリーターでバイトをやっていますが今月収たぶん10万超えています。調べると1年間で103万、月に88000を超えると扶養とかの問題で払う税金が増えると書かれていました。これは ①1年間で103万未満なら月収の上限はない(88000を超える月があっても調節して1年間で103万に抑えれば問題ない) ②1年間で103万未満かつ月収88000を超えてはならない のどちらが正しいのでしょうか?

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ①です。 12月支給の給料までが含まれるので、 1~11月のシフトで調整します。 12月に働く分は1月支給になるので来年分です。 主様がおいくつでどのようなライフスタイルか分かりかねますが、親御さんの扶養を外れ社会保険に加入すれば103万のリミットはなくなります。 親御さんの税金が変わるので相談は必須なのと、保険料や年金が給料から引かれるので注意は必要です。 ご一考してみるのもおすすめですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる