教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務募集ってすごく未経験を募集されていますが、 なぜでしょうか? 未経験大歓迎!と書かれているのを良く拝見します。

医療事務募集ってすごく未経験を募集されていますが、 なぜでしょうか? 未経験大歓迎!と書かれているのを良く拝見します。わたしは30代後半の主婦ですが、午前のみOK、未経験大歓迎の募集をされている医院に応募しても良いのでしょうか??

244閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    未経験の方でもできなくはない仕事内容だからですかね。 実際に書類審査して、面接をして、人間として欲しい人材であれば、未経験でも短時間勤務でも関係なく採用される場合があるってことです。必ず採用を約束するわけなので、広く募集していろんな人間の中から選びたいのでしょうね。 クリニックの採用担当していましたが、現職との相性も大事なので、経験値よりもとにかく人間性重視するときもありました。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 未経験の方でも事務能力があり、素直で真面目な方は歓迎されると思います。 私の勤めているクリニックは以前は「経験者歓迎」と募集要項に書かれていました。 その後40代50代のベテランで入ってこられた方の中に数名 「私が前いた院ではこうしていました」 「前の院長はこうされていました」 「私は昔からこのやり方でやってきました」「院長先生に方針を改めるように言ってください」 と、勤め始めたばかりでありながら、自分のやりなれた方法を押し付けてくる方が2人ほどいて事務室が混乱したことがありました。 院長は「それならば退職してきたクリニックに戻ればいい」と思われたようで、 それからは募集は「未経験者大歓迎」になっています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 未経験でも やる気があって事務職歴があり感じの良い方なら 長く続く方もいるからですかね。 ある程度 仕事が理解できるまでが大変なので試用期間で辞めちゃう人が多いんですよ。 経験者を本当は、採用したいけど経験者が応募してくれるとは、限らないですし。 未経験可なら応募して大丈夫です。 採用されたら はじめ大変だと思いますが頑張ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 容姿が重要だからです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる