解決済み
教員免許は、短大か四年制大学でしか取れません。専門学校で教員免許を取れる学校は、ごく一部です(なんでも、戦前の師範学校あがりの専門学校だけ……とか) しかも、高校の教員免許に限定すると、短大では取れません。どうしても四年制大学でないと無理です。 高校の教員免許を取れる四年生大学は、結構あります。というか、取れない大学(学科)を探す方が面倒くさいです。好きなこと勉強できる学科に行って、教職課程もとると、教員免許を取れます。教職課程の認可を取ってない学科って、医学部医学科とか心理学部とかかな。医学部看護学科は、高校看護科の教員免許とれるのではないかと。 理学部に行けば理科や数学、文学部に行けば国語(国文学科)英語(外国語系の学科)地歴科(史学科/地理学科)家政学部だと家庭科、とか取れます。 短大を卒業したあと四年制大学に3年次編入する方法がありますが、入学は2年先の話になります。来年4月だと、転学できる大学を探すよりは、受験し直しちゃったほうが手っ取り早いかも。
教員免許を取得するためには一般4年大学に進学して教職課程を取るか、教育大学に進学するかですね。 教員免許は教職課程の単位を取って卒業すればもらえます。 但し、公立(県立)高校の教師になる場合は教員採用試験に合格しないといけません。 高校の競争倍率がザックリ5倍〜10倍ありますので難関試験です。 ※沖縄県は約19倍あります。 国公立大学卒で教師を目指す学生も普通にいます。 先ずは保育士の短大を卒業するのが良いと思います。 卒業後に気持ちが変わらなければ、4年大学に編入すこともできると思いますよ。 保育士として働きながら通信大学への編入も可能でしょう。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る