教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土日に会社のイベントに事実上強制参加させられるのは違法でしょうか? 1年に3回くらいバーベキューやら日帰り旅行のようなイ…

土日に会社のイベントに事実上強制参加させられるのは違法でしょうか? 1年に3回くらいバーベキューやら日帰り旅行のようなイベントがあります。土日なのでもちろん休日扱いです。参加を断ろうとすると上司から社長の厚意を無駄にするなと怒られます。行くって言うまで説得されます。 上司も上司で社長や取締役からスタッフは全員参加させるように言われてて、参加者しない人がいたら怒られるそうです。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • イヤイヤでも同意して参加するのですから、違法ではないです。 ただし、上司の言葉に害悪を与える告知(例えば、「査定を下げるぞ」とか「出世できないぞ」など)が含まれる場合は強要罪が成立します。

  • 交通費や飲食費が全て会社持ちであれば、厚生活動でしょう。 賃金をはじめ、通勤費や特別休暇など労働対価ではない物事や、住宅手当などの福利厚生も就業規則にて律せられているかと思います。 こっちの決まりは都合がいいから認めるけど、あっちの規則は気に入らないから出たくない、などと言うのは、社会人としてと言うより、人としてどうなんでしょう。 もし飲食代とか個人持ちなら、あくまで任意なので堂々と断っても良いです。

    続きを読む
  • 営業会社なら私ならもとから入らないです。。 大なり小なりそういう会社イベントの強要がありそうですものね。。

  • 給料が出るなら渋々行きますけど、ただのレクリエーションで、参加料を取るタイプですよね。 違法です。強要罪。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる