教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事 給与 公務員 一般企業 私は現在地元の国立大学経済学部に通っている3年生です。

仕事 給与 公務員 一般企業 私は現在地元の国立大学経済学部に通っている3年生です。公務員を目指していて、公務員試験の勉強をしていたのですが、公務員の採用情報などから給与の情報を見るとどうも低くて本当にこのまま目指すべきか迷っています。…ただ両親や親戚は公務員が絶対という考えで、小さな頃から公務員になるように言われてきました。そこそこ勉強を頑張って国立大にまで行ったのに地方公務員で良いのだろうかという不安もあって… ただ私は大学生活においてこれと言って頑張ったことがなくサークルでのんびりしていただけなので就活は弱そうだしで最近は不安で夜も眠れません。 そこで質問なのですが、3年生なりたての現在からそれなりの企業(少し余裕を持って生活できるくらい)を目指すことは出来るのか、 また両親は公務員は入ってしばらくしてから給料が良くなると言っているのですが、30歳時の地方公務員の年収などを生の声で聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

138閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • あなたに、「その職種で一旗揚げる!」という気概があるなら企業への就職をお勧めします。 なぜ親御さんが公務員を進めるのか・・? 一般的に言われている「安定」が最大の理由だと思います。 仕事において実績をあげてもあげなくても何ら給与に反映されません。 逆を言えば、1年間休職しても居場所があります。 給与は「安い」とは言っても、問題起こさなければ減給はあり得ません。 確実に昇給していきます。 30歳の給与は総支給額で50万近く行ってるでしょう? 年収700万てところでしょうか? あと30年間、給与は確実に上がるし、収入に関してはリーマンショックなどどこ吹く風ですよ。 何よりも、社会保障と年金はその年になったときその恩恵を感じることでしょう。 休暇が保証されてるから休暇取得しやすいと思いますよ。 でも、一度は超一流企業に挑戦してみてもいいかもね。

    続きを読む
  • 地方公務員の年収は、民間企業勤務より低めです。 世間の中小企業の平均年収がベースなので。 でも誰も辞めないんですよ。。。 理由は 「身分保障がされている(リストラされない)」 「宿舎に格安で住める」 「退職金積立が上場企業より非常に大きい」 「住宅ローンの銀行融資が受けやすい」 「自家用車通勤のガソリン代が交通費で支給」 「出張先が冬季だと寒冷地手当が出る」 「後年に地方政治家(市議・県議)に転進しやすい」 などなど。。。 民間企業勤務だと有り得ない内容のオンパレードです。 年収として公表できない美味しいものが多いんです。 だから「誰も辞めない」し、口をつぐむんですよ。 民間企業で「病気で3ヶ月入院」したら、上司から退職勧告されます。地方公務員ではありえない話です。 >両親や親戚は公務員が絶対という考えで、小さな頃から公務員になるように言われてきました。 正しいですよ。 公務員が身近にいない人ほど、民間企業就職「上げ」です。

    続きを読む
  • 地域手当の無い市役所ですが 30歳時点で残業手当とか全部込みの年収で400万届くかどうか 40歳で年収550万届くかどうか 退職までに年収700万届かない程度です。 今の御時世で国立大卒なら公務員はもったいないと思います。 なんの公務員になるかにもよりますが、多分数年後の大学の同窓会とかで辛い思いをすると思います。 昔は夢の職業だったのかもしれませんが今は違いますよ。

    続きを読む
  • あなたが通ってる国立大がどのレベルかにもよりますが、1社ぐらいは大手企業に内定貰える可能性は十分にあると思います。自分は所謂Fラン(正確にはFランではない)大卒ですが業界大手に内定貰えました。断りましたが… 現在、国の機関で働いています。今20代半ばで年収400万(地方勤務、残業ほぼなし)です。同じ職場の50代のヒラで年収700万前後(残業ほぼなし)のようです。 地方公務員も同じような感じで、20代では年収400万前後で30代で500万、40代で600~700万、50代ヒラ(係長以下)で700~800万ぐらいです。ただし、東京ではヒラでも800~900万ぐらいになります。公務員の平均年収は650万ぐらいです。 民間は大手企業でもヒラで年収1000万超えのところもあれば600万ぐらいにしかならないところもあるでしょう。また、公務員はリストラやボーナスカットなどはほぼありませんが、民間は業績が悪化すればリストラやボーナスカットの可能性もあります。 雇用と給料の安定を考えると公務員のほうが良いとは思います。一流企業に入れれば別ですが。 他にも、民間は初任給が高くても給料がずっと上がっていくとは限りません。極端な話、初任給30万でも50代で月収40万ぐらいにしかならない、ボーナスは1ヶ月分しかないかもしれません。つまり、初任給ではその企業の給料の善し悪しは判断が難しいのです。 色んな点を踏まえると、公務員のほうがいいという考えになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる