教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育児、家事、仕事(フリーランス)、初の免許取得の為教習所に通っています。

育児、家事、仕事(フリーランス)、初の免許取得の為教習所に通っています。仕事は調整できますが、5月末に納期があるデカめの案件がひとつあり、子供も保育所に通わせていないため基本夜にしかできません。それで、教習所がすんなりいっていれば問題がないのですが仮免前の効果測定も3回やってやっと合格だし、初のみきわめも本日落ちてしまって追加教習です。これから先、修了検定もあることですし仕事との両立が出来るか不安です(どちらもやらないといけないですが) 教習所の方で落ちたことを引きずってしまって受かるまでの間仕事のやる気もどうも出なくて困っています。教習所も行っていて、仕事もしている方はどうやって切り替えしていますか?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 一般的には仕事と育児の合間に免許取ろうとする人があんまり居ないと思います。 デカめの案件の最中は教習は控えてはどうでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる