教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の経営が赤字で経費削減に 正社員を契約社員にすると会社がいってきたのですが、これっておかしくないですか? 会社都…

会社の経営が赤字で経費削減に 正社員を契約社員にすると会社がいってきたのですが、これっておかしくないですか? 会社都合で雇用形態がかわるとか聞いたことがないです。ちゃんとした話も全く、質問ないですか。 だけでした。

続きを読む

16閲覧

回答(3件)

  • 「会社都合で雇用形態がかわるとか聞いたことがないです。」 ↓ 確かにそうですね。 特定の個人だけ解雇することもできないですし、全員を同じ条件で契約社員にすることにしたのでしょう。 おそらく企業側の狙いは、自己都合で退職してもらおうってことだと思いますけど。 正社員から契約社員なんて嫌だから、辞めますっていう人もいるでしょうし。 「ちゃんとした話も全く、質問ないですか。 だけでした。」 ↓ 会社は人件費を削減しないと倒産の危機なのでしょうね。 とりあえず契約社員になって転職先を探すってことにしたら いきなり無職にならずに済むじゃないですか? 会社にとっても従業員にとっても、お互いにそれが一番良い選択だったのでしょう。 いきなり会社都合で解雇されたら困るじゃないですか? それよりマシってことじゃないですかね。 そういうやり方で人件費を削減するってことじゃないですかね。 もし契約社員でも良いって人には、数年後に業績が上向いたら正社員に戻れる日が来るかもしれませんし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる