教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セクハラやパワハラなど さまざまなハラスメントを受けていると言うと 「辞めたら」と他人事で無責任なことを 平然とい…

セクハラやパワハラなど さまざまなハラスメントを受けていると言うと 「辞めたら」と他人事で無責任なことを 平然という人がいます。 一人暮らしだと家賃や公共料金などが払えなくなるし既婚者で子持ちでかつ住宅ローンなどが ある人は教育費やローンなどの支払いが できなくなるから みんな我慢してしがみついている現実を理解しようとしないのですか?

続きを読む

230閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • あなたはパワハラまたはセクハラをした人が反省して謝罪し、パワハラやセクハラをやめた場合、その相手を許して、その後も同じ職場で一緒に働けますか? パワハラやセクハラの防止法はパワハラやセクハラをした人を左遷や解雇しなければならない法律ではなく、パワハラやセクハラが起こっている状況を改善して再発防止するように会社に対して定められた法律です。 その為、具体的な対応は会社によって違います。 ですので会社が対処し、パワハラやセクハラが起こっていない状態になれば、その後も同じ職場で働き続ける可能性もあり得ます。 しかしながら、受けた側が割り切れる事は少ないため、その後もモヤモヤを抱え続ける事になります。 そうなれば転職した方が良いのではないでしょうか。 次にパワハラやセクハラが起こりやすい職場は働いている人レベルが低い傾向があったり、業績が芳しくない傾向があります。 とすれば、より良い企業に転職した方が良いのではないでしょうか。 またパワハラやセクハラを訴えて裁判に勝っても、ほとんどの場合は弁護士費用で消えて手元には残りません。 ならば証拠を集めて戦う手間を考えるとさっさと転職した方が得ではないでしょうか。 とりあえずこんなところが考えられます。

    続きを読む
  • 多くは理解した上でいっている。 また多くは元来その人の責任ではない。 (責任を負うべきものでなく無責任とはいえない)

  • 心やからだを壊すぐらいなら辞めたら、という選択肢を提示するのも思いやりかも知れません。 人がなぜ苦しむかというと、多くの場合何かにしがみつこうとしているから。 それを一度放してしまう気になれば、却って現実に立ち向かう勇気と力が湧いてくることもあります。

    続きを読む
  • 我々が若い頃は、セクハラ、パワハラ、アルハラ、当たり前で、そもそもハラスメントという言葉すら存在せずにおっしゃるように生活や家族のために我慢する人が普通でした。 それに比べれば随分良い時代になったと思います。でも逆にそれに悩む人はむしろ増えた気がします。 これは時代が良くなった分、周りと比較して自分の置かれている状況の悪さが浮き彫りになってしまいより深刻さを増しているのが原因だと思います。 それが当たり前の時代は「みんなそうだから」で割と耐えられたのです。 辞めたら?と無責任に言う人は、つまり自分は良くなった時代のその恩恵にどっぷり浸かっていて、苦しんでいる人の身になって考えられてないだけだと思います。 しかし生活のため今の状況をすぐには変えられないからと言って何もしないでは病んでしまいます。 ですからいきなり訴訟とか告発とかできないとしても外部に相談することは必要だと思います。「自分だけじゃない」と言うことが分かっただけでも随分楽になるし、愚痴を言い合う相手がいれば多少は耐えることができます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる