教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路に悩んでる高校三年生です。 公務員になるか柔道整復師を目指すかの二択に悩んでいます。

進路に悩んでる高校三年生です。 公務員になるか柔道整復師を目指すかの二択に悩んでいます。個人的に興味があって学びたいこと、やりたいことは柔道整復師の方なのですが、やはり将来のことを考えると安定職の公務員を目指すべきかなとも思います。 家庭も裕福ではないので親も就職の方が助かると遠回しに言ってくるのですが、皆さんならどちらを選びますか?(どのようにして選択しますか?)

続きを読む

173閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、柔道整復師は選ばないです。二つであれば公務員です。 理由としては、柔整師は、業務範囲が狭く、保険扱いは本来難しいです。開業して、普通の収入になる極めて厳しい業界です。本来の業務は捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼の施術ですが、整形外科が多くなってきたので、レントゲンがとれない整骨院はほぼその役目を終えつつあります。骨盤矯正等は、本来の柔道整復の業務ではないです。 類似職としては、開業ではなく、就職としてなら、開業権のない理学療法士等がよいです。また、看護師等の国家資格を取得も有望です。こちらの資格は、奨学金や修学資金せいどなども充実しており、学費はあまりかかりません。また、就職先も多く.公立病院等の公務員としての就職先、済生会や日赤などのほぼ公務員待遇の就職先が多いのも魅力です。 柔整師の場合、こういった公務員、準公務員待遇の就職先はありません。かわりに独立開業権があるという感じです。開業したい場合、柔整師の場合、訪問専門が許されていないため、高額な開業資金が必要となります。開業の敷居を低くするなら、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の東洋療法系国家資格をお勧めします。ただし、保険取扱は、柔整よりも厳しいため、より実力が求められます。 就職だけに絞れば、 公務員がよいですが、医療系であれば看護師や理学療法士が良いでしょう。また、公務員系で就職する場合は、学歴により、生涯収入に差が出ますので、四年制大学をお勧めします。 看護師であれば修学資金制度や奨学金、国の教育ローンなどくみあわせれば、経済面は心配ないはずです。 尚、看護師から認定看護師や看護教員、助産師、保健師、理学療法研修制度など様々な発展系があるのも魅力ですよ。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 2つとも素敵な職業だと思います(^^) あなたが男性で将来結婚を考えているのであれば、公務員をおすすめします。柔道整復師の方も素敵ですが、婚活市場で人気なのは公務員だからです。 しかし、一生働くと考えると自分の好きなことを仕事にするのが良いと思うので、結婚とかよりも仕事に重きを置くなら柔道整復師のほうが良いと思います。 それか国家公務員共済組合や独立行政法人の職場で働けば、待遇は公務員になるので柔道整復師としてそういうところでの採用があればそれが一番良いのでは? 私は看護師ですが、公務員の待遇がよかったので国立の病院で働いています。色々調べてみてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 公務員は最強ですが柔道整復師も悪い選択ではないと思います。 私なら公務員ですね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる