教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モラハラしてる先輩に「こんなに優しい私を褒めないのどうして?」と聞かれました。 職場の先輩は三十代前半で自分は入社…

モラハラしてる先輩に「こんなに優しい私を褒めないのどうして?」と聞かれました。 職場の先輩は三十代前半で自分は入社数年目です。入社直後からモラハラされてました。モラハラで検索して出て来るようなことは一通りコンプリートしてます。先輩は「私は完璧」「誰も彼も私を褒めてる」「私は優しくて凄い」「こんな人他にいない」って言ってて、上手くいかない=自分以外が悪いと思い込みます。かつ鬱を自称し記憶も情緒も不安定で喋っちゃいけないことの判断も曖昧になって言ったことが変わったり言ったことを忘れたり勝手な解釈で自分が正しいことにして謎に怒り始めるんですが、自分が間違ってるって思えないので悪いことをしたと指摘されると私可哀想アピールしまくって意地でも他人が悪い風に周囲に思わせようと躍起になります。というか本気でそう思ってます。 褒められる私が間違ってるわけない。 優しい私が嫌がることするなんてありえない。 偉い人から好かれてる私に楯突ついたらこの会社でやっていけない。 先輩に言っても返答が全部これです。「私の方が他の人より」とか「良い人の私が」って自分アゲ言葉が最初に出て、自分を悪く言う人は意地悪な人で被害にあってるみたいに言ってます。 先日はついに先輩が完全に一線を越えた発言をしました。 許容できないと思いそれは駄目な言動ですと伝えたら「記憶にない」「嘘を事実だと思い込む精神状態の人間」「一般の会社に来れない人」「私がおかしいなんて異常なこと言う社員は辞めれば良い」と激怒され、その数日後「こんなに優しい私を褒めないのどうして?」と聞かれて更に心身疲労して仕事の効率が下がったとか寝つきが悪くなったとか全部あなたのせいと言われあまりの謎さに混乱しました。先輩と喋ると言葉が通じるのに会話が出来ないような感覚になってしまいます。 先輩は本気で言ってると思いますか? 正直どこから自信が来るかわかりません。先輩は日頃からパワハラモラハラセクハラする奴は辞職に追い込んでやると息巻いてる人だから余計わけわかりません。

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かなりヤバい人ですね…。 上司に逐一報告した方がいいと思います。 上司が動いてくれない場合は、労基署に言いましょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる