教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのシフト無くしたいです。 今高校2点生で、コンビニのアルバイトしてます。 わたしはシフト週2で入ってて、その中…

バイトのシフト無くしたいです。 今高校2点生で、コンビニのアルバイトしてます。 わたしはシフト週2で入ってて、その中の1日が日曜なので朝7時から入ってます。でもその朝のシフトが本当にキツくて、早起き苦手なわたしからしたら苦痛だし、本当に嫌です。 わたしが入る前はその時間帯は店長が入ってて、わたしが新しくきて日曜の朝はわたしが入ることになりました。 それで朝の時間帯をやめたいので、明日店長に、 『塾に通うことになって、その時間がアルバイトの時間とかぶってしまうので、日曜のシフトをなくしてほしいです』といおうと考えているんですけど、おかしいですかね。 ほんとのこと言えって思うかもしれないんですけど、わたしのバイト先地域密着タイプ(?)のコンビニだから働いてる人はもう店長との長い付き合いみたいな感じなんですよ、、だからなんかほんとのことは言いづらいです。 塾が午前とかにあるのっておかしい事じゃないですよね? なんか他にいい理由とかあったらそれも教えてほしいです!!!!

続きを読む

32閲覧

回答(1件)

  • その言い訳でいいと思います。 塾に行っているのを装っているのですから、その時間帯の行動は注意しないといけないですね。気をつけてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる