教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【添削】【ES3社落ち】 ESを3社に提出し、すべて落ちました。 今後もES落ちしないように毎回使う【ガクチカ】【自…

【添削】【ES3社落ち】 ESを3社に提出し、すべて落ちました。 今後もES落ちしないように毎回使う【ガクチカ】【自己PR】を添削してほしいです。そして、特に問題なさそうだったら【志望動機】などに原因があると判断できるため、スルーではなく「ガクチカと自己PR以外に問題がある」など回答してくれると助かります。 【ガクチカ】 私が学生時代に力を入れたことは自主学習を習慣化し2年間継続させたことです。 IT業界は絶えず進化しているため、IT業界で働くには学び続けることが大切だと考え、大学生のうちに習慣化付けようと考えたためです。 最初は自主学習の習慣もなく、大学の講義とアルバイトと趣味で習っている格闘技に時間を割いてしまい自主学習をせずに1日を終えてしまう事がありました。 そのため、予定が入ることの無い23時からの学習と、学習している人と繋がれるアプリケーションを用いて0時までに学習時間などを報告することを徹底し、習慣化することが出来ました。 継続している事だけに満足し、資格取得を目指すことなく目に見えた成果が無かったため、去年の11月からはJavaSilverの合格を目標にし学習を続け、今年の2月に合格することが出来ました。 自主学習は習慣化できたため、今後は資格やアプリ開発などを目標に日々、学習を行っていこうと考えています。 貴社に入社させて頂いた後は、より一層の成長を目指し、その過程で培われるノウハウや業務知識を基に、期待されている以上の成果を出せるエンジニアになり貢献できるよう努める所存です。 【自己PR】 私の強みは協調性とコミュニケーション能力です。 私が勤めている引っ越しのアルバイト先では新人の定着率に課題があります。 その原因として、肉体的な負担だけではなく、新人に対するフォローやサポート体制に課題があると感じています。 その中でも新人研修が疎かになっていることや、作業中のコミュニケーションが不足していることで、労働力として活かし切れていない面があると感じました。 そこで、私は移動中の時間を有効活用し、新人と積極的に対話を重ね、雑談を交えながら、課題を抱えている新人に寄り添い、解決策の提案を行いました。 その結果、作業中にも自然と声をかけてもらえるようになり、コミュニケーションを大切にしながら作業を円滑に行えるようになりました。 その月に入れてるシフトを終えたらアルバイトを辞める予定だった新人が、私との作業がきっかけで続けてくれるようになり改めてコミュニケーションの大切さを学べるきっかけになりました。 貴社に入社させて頂きましたら、コミュニケーションと協調性を大事にしてチームでの作業を円滑に行い、貴社と顧客の双方に貢献できるよう努めます。

続きを読む

305閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 以下の内容はあくまで私個人の意見なので、参考程度に まずガクチカとは「目標や課題解決に取り組む上での、その人の考え方やチームに於ける役割、具体的な取り組み方」などを通して、「仕事での再現性があること」をアピールするための手段です(自己PRも大体同じ) このガクチカの場合は、 (1)何か明確な目標を持って取り組んだものではなく「IT業界で働く為に勉強を習慣化させる」という少し漠然としたものが目標であること (2)それゆえ、目標を成し遂げる上で生じた明確な課題や、課題を解決するための思考プロセス、取り組んだことなども特になく、自分が勉強習慣をつける為にやったことを紹介しているだけになっている感じがしてしまうこと (3)また自己完結の取り組みなので、チームで仕事に取り組んだ際の立ち回り方が分からないこと という3点が、もしかしたら上手く行ってない原因かもしれません。(私はその3点が原因かもしれないと感じました) ですのでこの3点を解消できるように、内容の修正ではなく、題材から選び直した方がいいかもしれません。 (厳しいと感じたらすみません) (自己PRは見てませんが、そのうち機会があったら見てみます)

    続きを読む
  • どんな会社を目指しているか分かりませんが、ガクチカの“習慣化云々”が弱い、自己PRがありきたりな印象を受けました。 学生であれば勉強するのは当たり前、勉強が本分だからそもそも習慣がなかったのは問題だと思われるかもしれませんね。 また、コミュニケーション力は自己PRに書かれがちですが、社会人として必要なコミュニケーション力って定義がかなり広く、年代が異なる人、やりたくない仕事に従事する時、問題が起きた時、理不尽な事が起きた時、様々な事に対応できなければコミュニケーション力が高い人とはみなされないため再現性に低いPRだと捉えられてしまうかもしれません。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 【ガクチカ】 全体に「自主学習」「学習」という語が頻出しているのと、なくてもいい情報が多いことで冗長な印象を受けました。 また、内容に直接関係はしませんが「こと」「できる」「ない」などは一般的にひらがなで書きます。 >私が学生時代に力を入れたことは自主学習を習慣化し2年間継続させたことです。 →そもそもこれが弱いです。最終的に資格をとることができたのであれば、「資格をとるための勉強」というテーマにした方が読みたくなります。 >習慣化付けようと →「習慣付けようと」もしくは「習慣化しようと」が正しいです。 【自己PR】 >私の強みは協調性とコミュニケーション能力です。 →これも当たり障りがなさすぎて、掴みとしては弱いです。大勢いる応募者のなかで目に留まらないと思います。 >その月に入れてる → 「入れている」が正しいです。

    続きを読む
  • 記載内容や書き方としては問題ないですが、どちらも成果の到達レベルが低い、と判断された可能性はあると思います。

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる