解決済み
受験勉強、資格勉強・・・色々ありますが基本的なやり方は全部同じと思ってます 初学者レベルの参考書を読む→参考書に付属されている類似問題を解く→問題集を解く この流れでとにかくなるべく早く1周してしまうことです 焦ってやってくださいということではなく、人間の記憶の問題です 時間をかけてゆっくりやればやるほど最初に学習した内容は抜けていきます なのでなるべくはやく2周目に取り掛かるのが効率がいいですよね 特に3級なんて時間のない人でも10日あれば1周出来ます 2周目、人にもよると思いますが こんな簡単なことはいちいち復習するまでもないというレベルの内容がチラチラありますよね? そこは×でも〇でもなんでもいいので自分がわかる目印をつけながら復習していきます 問題も解くまでもなく正解出来てしまう、すぐにやり方が思い浮かぶ、解答がわかるというレベルの問題には目印をどんどんつけていきます 1周目の記憶もあるので2周目は当然1周目よりも速いペースで終わります 3周目以降 目印をつけた内容、問題は全部飛ばして 完璧じゃない部分だけ改めて目を通す、問題を解く そこでもさらにこれはもう間違わないと思ったら目印をつけていく 気が付いたら一周するのに最初は2週間かかったのが、1日、半日、3時間と一周する速度が驚異的に上がっていきます こうなったらもう勝ちです。本番レベルの問題を解いていきます 安定して合格点+15点、20点取れるようになってます ネット上で言われてるほど簿記は簡単じゃない3級2週間は無理!2級一か月は無理!って言ってる人がネット上にはチラホラいますがこういう人は圧倒的に学習速度が遅いと思います 簡単な内容でも1か月、2か月かけて一周していたら記憶が抜けて時間がかかるのは当たり前です
効率的ってことは合格が最優先ってことですよね? 過去問と問題集回しまくれば合格します。 私は過去問のみを使い3ヶ月ほどで合格しました。 銀行勘定調整表や未収や未払や前受等の概念は一切わからず、ただ仕訳しただけです。合格するだけなら仕訳して精算表に記入すれば十分です。100%暗記でいいです。 工業簿記は勘定連絡図と直接原価計算のP/Lをイメージし続ければいいです。 3ヶ月もあればCPAの2級テキストの例題を10周以上はできるでしょう。 文字なんてほとんど読まなくてもいいです。ただ例題解いてパターン暗記すればそれでいいです。 応用力は知恵袋等でされる質問を解いていれば身に付きます。 それだけでいいですよ。
私は働きながら一か月で3級、そのあと3か月で2級に合格しました。 働きながらでも9月末の試験には間に合います。普通に3級からでよいでしょう。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る