教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのオーナーが厳くて続けるのが辛いです。

コンビニのオーナーが厳くて続けるのが辛いです。23歳のフリーターの男です。 学校卒業後、地元を離れ県外で就職したのですが派遣切りにあい、コンビニバイトを始めました。 接客未経験でアルバイトを始めて1ヶ月近く経とうとしますが、オーナーとシフトに入るたびに怒られます。 オーナー曰く、僕が接客してるお客さんは嫌そうな顔をしているらしいのです。 「半分以上のお客さんがムッとしてると思うよ」「接客が出来てない」と言われたり、僕の接客の仕方もオーナーから見れば上から目線でお客さんに対応してる風に見えるらしいです。 自分では気をつけて接客してちゃんとできていると思うのですが、お客さんが不満そうな顔をしているのに「できた」と思ってる僕を見ると、腹が立つと言われました。 わからないことを聞きに行ってもなぜか怒ったような言い方をされます。 僕の事が嫌いでやること全てを否定されているとしか思えません。 最終的には怒鳴られて、「客が減るわ!」と言われてしまいました。 うちの店は新しく、周りが経験者ばかりのとても接客が上手な人ばかりで他の店の見本?モデル?になってるような店らしく、おそらく未経験の人は僕が初めてだと思います。 店長や他のアルバイトの方はみんな優しいのですが、オーナーはとても厳しいです。 他の人には優しいのに僕だけに厳しい気がします。1日5日以上は怒られます。 他のバイトの人に「怒られました」というと「え、怒られるようなことしたの!?」と言われるくらいです。 接客以外の仕事でも怒られます。 これ以上この店にいると本当に迷惑な気がします。 今すぐ辞めたいのですが、まだ期間も短いですし、今まで教えてくれた店長や他の方に申し訳ないです。 前の時間帯の2人の人が僕がオーナーに怒られているのをカメラで見て、時間外なのにレジを手伝ってくれたり、これ以上怒られないようにアドバイスしてくれたり、メモ帳を作ってくれたりしてくれたこともあり、本当に辞めづらいです。 これくらいで辞めたいと思うのは甘いのでしょうか。 今までの仕事・アルバイトでも悩んだこともあったのですが、さすがに今回はかなりしんどいです。 オーナーと組んだのがまだ3回目なのですが、3回でこのショックは大きいですし、これから先も不安です。 少しでもいい接客が出来るようにがんばって続けた方がいいのか 店の事を考えてすぐに辞めた方がいいのか(精神的にもかなりきてます・・・) 長々となりましたが、ご回答・アドバイスの方宜しくお願いします。

補足

コメントありがとうございます。 まだコメント頂いてる途中ですが追加で書きます。 コンビニのアルバイトでクビというのはあるのでしょうか。 あるならもうクビにされてる気がしますし、それでもクビにされないならまだ見込みがあると思われて頑張れるのですが、 クビがないなら、僕が自分から辞めるようにキツく言っているのでしょうか。 考えすぎなのでしょうか・・・。 わかりづらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

8,092閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    オーナーも別に単純に仕事ができないから、怒ってるだけで、あなたが嫌いとかじゃないと思いますよ? 私には、どうしても あなたが甘えてるように思えてしまいます。注意されたことを改善する努力をなさってますか? 他の従業員の方の接客が上手いならば、あなたの接客を見てもらったり、アドバイスをもらったりするのもいいと思います。 辞めるのは簡単ですが、成長しない奴は、どこへ行っても使えません。一度逃げたら、癖になります。

    2人が参考になると回答しました

  • 期待感から厳しい言葉になっている、という気がします。 他の店員さんから優しくされているあなたは、 きっと充分な戦力なのでしょうが、 オーナーさんからすると「もう一皮むけて欲しい」のではないでしょうか。 接客は「マニュアル」と「ホスピタリティ精神」のバランスが重要だと思いますが、 オーナーさんからは、そのバランスが悪く見えるのかもしれません。 「ちゃんと出来ている」ということですが、 客観的に見てどうなのでしょうか? 自分の主観では出来ていても、 他の人が見るといまひとつ、という事もあり得ます。 自分では普通の顔をしているつもりでも、 他の人からは「見下して見える」という事もあり得ます。 今の自分ではまだ足りないのだ、という認識を持って、 もう一度接客態度を見直してみてはいかがでしょう。 店長さんに相談して、ダメ出ししてもらってもいいと思います。 アルバイトさんでもクビはあります。 今クビになっていない時点で、 オーナーさんはまだあなたの事を見てくれているはずです。 未経験スタートで1ヶ月は、 まだまだ「研修中」だと言えます。 折れてしまうには早すぎると思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 遅かれ早かれ、壁にぶち当たります。 そこで退くもあなたの人生ですが、これも良い経験として踏ん切り付けて欲しいですね。 良い形で、この問題を解決出来れば、今後の人生にプラスになると思います。 オーナーの言葉が全て正しいとは思いませんが、少なくとも半分くらいは「あなた」を観て気付いた事、感じた事だと思います。 まずは、自分を客観的にみるチカラを付けて下さい。自分には非が無いと思うのであれば、転職すべきかと。仕事の相性もありますので、いろいろと考える事も良いかもしれません。 受動的に物事を捉えるのではなく、そろそろ自発的な発想も必要かも。 頑張って。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 僕が働いてたコンビニもオーナーが異常に厳しく理不尽にキレられました!笑 まだコンビニの仕事に慣れてない訳ですし、もう少し続けて頑張ってみたらどうでしょう? 仕事や人間関係でのスキルアップを身につけ それでいてオーナーさんからのあなたへの評価が 『客が減る』 などと言われる様ならば辞めて良いと思いますよ。 その頃にはあなたもスキルアップして嫌な言葉を上手く聞き流せる様になっていると思いますよ。 仕事も人間も合う合わないがありますから!! 要領よく頑張っていきましょ~☆(^▽^)/

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる