放射線技師に就職しやすい大学はどこでしょうか。 国立大が激強いですね。 就職希望地に公立大があるなら、公立大も設置県内での就職に強いです。 私大なら最低でも地域のトップ校には入らないと大きいな病院に就職できないですね。大病院は基本的に国立が入って、「残り」を私大卒で取り合うイメージです。 院に進み3年他の人より就職が遅れると、結婚や子供は難しくなるでしょうか。 どの様な研究をするかによりますけど、現実的には「大学病院等に就職しつつ院進する」方が多いですね。論理研究であれば、就職しなくても研究できますが、就職しないと臨床データを集めることができないですから。 女性、放射線技師、大学で検索したので、大学に戻って教職に就いた方しか検索できませんでしたが、こんな感じの来歴の方がいました。 https://researchmap.jp/read0126139 この方が結婚されているかとかは存じ上げません。 3年費やして院に進むことが、就職などで有利か 研究したいことが論理系なら「修士を2年で取って」さっさと就職する手もあると思います。 現実問題として修士を取得するのは、あまり有利ではないですね。特に論理系の研究分野だと。臨床系だと修士取得するより先に就職が来るのでやっぱり有利という程でも無い気がします。 転職に有利か?という問いも、実務経験があれば転職には相応に有利かと思いますが修士のみで有利かと聞かれると回答を躊躇します。 医学物理士の認定を取ることが希望であれば、尚更ですが大学病院等に就職しつつ院進して治療関係の研究をしていく方が良いのではないでしょうか。 2029年3月大卒→同月に国家試験合格→2029年4月に入職→同月に同時に院進(又は仕事に慣れて研究テーマを決めるのを優先して2030年4月に院進)
なるほど:1
ありがとう:1
就職に強いのは病院であっても、やはり国公立大です。 とある病院で、女性技師は28〜30歳くらいでの寿退職が多い場合、 「28歳くらいでどうせ辞めちゃう」という思い込みが生まれます。 22〜25歳は育てて、28歳までバリバリ働いてくれればいいか。 みたいに損得計算します。 つまり、25歳〜雇っても旨味なしと判断するんですよ。 技師長クラスになると、それくらいの計算は普通してます。 考えない技師長がいたら、それはかなりの無能です。 放射線技師は業務独占だから、急に辞められても、他の科に「ちょっと人手貸して」はできない。 これが検査科だったら、看護師を借りる事も可能。 検査技師の仕事の大半は看護師でも出来ますから。 放射線科は孤立無援だから人員調整はかなりシビアに考えなければならない。 それを見越して病院は多めに雇ってはくれないのです。 看護師なら病院規模に応じて最低限必要な数があるから、それを下回らないように随時募集してますが、放射線技師はそういう基準がすごく少ないから、実質意味無し。 病院の現場で働きたいなら、院なんかで遊んでいる余裕はないと思うよ。
なるほど:2
就職しやすいのは国立です。学歴社会なので、旧帝であればなお良いです。 医学物理士は放射線技師よりも人数が少ないので、放射線技師に比べ、産休や育休が取りづらいのは確かにあると思います。 私の知り合いに、院卒で医学物理士を取り、放射線技師として大学病院に入職した人がいます。 非常に生き方がうまいなと思ったのが、放射線技師として、放射線治療、MRI、CTなど全モダリティをやりながら結婚、出産し、産休育休をたっぷり取る。 落ち着いてきたらまた復職、そして今まで放射線治療を担当していた実績を利用して総合病院に医学物理士として転職という人がいました。 参考までに。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
放射線技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る