教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学3年生です、私はホテルに就職した後そこでの経験を生かして将来的にクルーズ船で働きたいと考えています。

大学3年生です、私はホテルに就職した後そこでの経験を生かして将来的にクルーズ船で働きたいと考えています。ですが中学生の時からずっと遊んできた乙女ゲームの会社でプランナーもしたいという気持ちがずっと心の片隅にあります。 真逆過ぎて自分でも何がしたいのか訳分からない状態なのですが、とりあえずゲーム会社での長期インターンに応募してみようかと考えています。 そこでなのですが、全く違う業界のインターン経験は就活で1mmも役に立ちませんか? また、やりたい事が複数あった元就活生の方最終どのようにして決められましたか? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1、全く違う業界のインターン経験は就活で1mmも役に立たないか。 2、やりたい事が複数あった場合最後はどのようにして決めたか。 どちらかでもご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ゲーム会社のインターン、特に長期なんてめったに受からないから、受かってから考えたらどうでしょうか? 仕事って結局「やりたい事/やってみたい事」ではなく「できる/やらせてもらえる事」をやるしかないものです。なんでもチャレンジして、向こうからことごとく断られて、残ったものを仕事にするしかありません。 ゲームの仕事、特に企画というのはもっとも「受からない」仕事ですから。

    続きを読む
  • インターンはその職業に就くために一定期間の実習が必要な職があって、そのために実習を行う人をインターンと呼ぶ。 それとは別にインターンシップというのがあってこちらは就業体験。学生が将来を選択するために実際の仕事がどういうものか体験できるように設けられた。 日本では技能実習者制度みたいに、建前は外国人の技能を教えるを謳ってるが、本音は体のいい賃金の安い外国人労働者の確保と、あまりよろしくない行為が行われる。 インターンシップも協定は守ってますよのポーズをとりつつ就活の前倒しに使う所もあったり。 んでも本来の趣旨は将来の職業の選択のための制度だから、就活に役に立つかどうかは無視して、経験してみたいのなら応募してみては? ただし応募したから受かるというわけでもなく、長期インターンシップともなれば能力もかなり要求される可能性がある。学校が長期インターンシップのための便宜を図ってくれるかどうかという問題もある。可能かどうかは探っといた方がいい。 迷った時にどうするかは本人でないとわからん。迷っていようが未練があろうが決めなきゃいけない時期が来たら決断するしかない。みんなそうだ。

    続きを読む
  • 大企業の人事勤務です。 1、全く違う業界のインターン経験は就活で1mmも役に立たないか。 行った理由が納得できるもので、行って得られたものが、志望するホテルでも活かせられるというアピールができるのなら、いいと思います。ゲームもホテルも人気で、その業界一本の人が沢山いますから、基本的には難しいです。 2、やりたい事が複数あった場合最後はどのようにして決めたか。 長期のインターンは避ける。両方のインターンや説明会などに行き、両方やれる余裕があれば、両業界ともに活動する(他業界も志望していることはくれぐれも言わず、その業界志望と伝える)。受かった方にしか行けない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる