教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者施設で生活支援員をしています。 利用者様に子供向け雑誌の付録セットを作ったり、透明袋にチラシ等を入れる封入の仕事を…

障害者施設で生活支援員をしています。 利用者様に子供向け雑誌の付録セットを作ったり、透明袋にチラシ等を入れる封入の仕事を提供しています。 利用者様それぞれの能力に合わせた工程手順お願いしています。支援員は材料のセット組み、作業準備、材料の分配、回収、材料提供、間違いがあれば確認、最終確認、封止め、小束、その他には利用者様では難しい工程は職員仕事として行っています。 自分は生まれつき、模倣や手先を使う事が苦手で注意力が散漫です。 周りが見えず、状況判断が鈍く上手く立ち回る事が出来ません。 部署は利用者様約15名で、20年先輩の2人と自分の3人です。 先輩2人は仕事がメチャクチャ出来る方達で、作業提供、利用者対応しながら職員仕事をこなしています。 自分はミスを恐れてしまい、利用者対応と、利用者の作業提供をするのがやっとで せめて足を引っ張らないようにしています。 2人が動きやすいように動ける所で動いています。 優しい方々なので、何かを言ったりとかは無いのですが、気を遣われ、呆れられている感じです。 1度2人には作業についての話をしたことがあるのですが、動けるところで動いてくれてるから気にしてないと言われました。 自分はかなり落ち着いてる性格なのですが、1度上司から作業中は利用者は落ち着いてだけど、職員はわちゃわちゃ動いていいよと言われました。 しかし、そうすると勇み足になら、ミスを誘発してしまう怖さがあり、落ち着いて自分のできることを的確に行い、余裕があれば職員仕事を行おうと思っています。 どう立ち回ったらよろしいでしょうか? ご意見、アドバイスをお願いします。

続きを読む

177閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就労支援B型で生活支援員として働いていた者です。 周りの職員は本当に気にしてないと思いますよ。気にせず自分のできることをやれば良いかと思います。むしろ、不器用で失敗するなら、そのポイントを意識しながら利用者フォローに活かすべきだと思います。 私もハサミでまっすぐ物を切れないレベルの不器用さだったので、ひたすらトイレ介助ばかりしてました。それでも主任に上がれたので適材適所で良いのだと思えるようになりました。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる