教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はま寿司でキッチンクルーの夜勤のバイトをしてる者です。

はま寿司でキッチンクルーの夜勤のバイトをしてる者です。先日初めて見かける人がいて、動作が遅く40代ぐらいのおばさんで初出勤の人かなと思い、3種類ぐらい仕事を教えてたら、目の前でこそこそ教えたことを悪く言っており、不快な気持ちをしている時 別の人から、昼のバイトリーダーの人だと言われてしまい、ものすごく謝りました。 バイトリーダーの見分け方は、どのようなものがありますか? それと、これは完全に私が悪いですか?

続きを読む

628閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    旧ユニなら帽子に線、新ユニは帯みたいのついてると思うよ。キャプテン( リーダー)、店長、高校生あたりはそこで見分けれるはず。 あと、日中作業とクローズは仕事内容違うし、出来ないから教えてるのにそんな態度取られるのもねぇ…。自分なら謝る事はしないですね。

  • すみません笑ってしまいました・・(笑) 質問者様はわるくないと思います。 私はキッチンバイトを始めて1か月少々なのですが、正直自分はスピードもあるし、たまに視察に来るエリアの偉い人?に、軍艦作るのがすごく綺麗と褒められました。 ほとんどが私より先輩にあたるわけですが、軍艦は早いけどぐちゃぐちゃでネタはこぼれて汚いし、握りもミスが多いです。やる気あんのか?ってくらいクソ忙しいのにノロノロ歩く人や、軍艦の海苔を巻くのがしぬほど遅い人、います!!!ラーメンを茹でて椀に入れ、提供してから行けばいいのに、麺だけ椀に入れた状態でトイレに行くアホ。帰ってきてからスープ入れて流す、伸びるし冷めるやん!!!信じられないくらい変な人たくさんいます(笑) 正社員でなくてもパートの役職者は(チーフやキャプテン)帽子がネイビーのラインです。高校生は赤のライン、一般の大人はライン無しです。それくらいしか見分ける方法はないと思います。めんどうなんで、遅い人がいても口出ししないようにしています。

    続きを読む
  • とりあえず挨拶すればよかったのでは? 今はリーダー制度ないので役職があれば名札にキャプテンって書いてあるはずですし紙の帽子なら紺色に白い線 新しい布の方だったら紺色の帯が着いてます。

  • 周りの人に「あの人、誰?」って聞けばよかったですね。 あと、私が悪いのか? といった質問なら、こちらの質問が参考になりますよ! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130581380

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる