教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週休2日制(4週につき8日) ってどういう意味ですか? 25卒なのですが、今内定貰ってるNTTデ○タの子会社がこれでした…

週休2日制(4週につき8日) ってどういう意味ですか? 25卒なのですが、今内定貰ってるNTTデ○タの子会社がこれでした。職種はSEです。これは土日祝は休めないのですか…?ブラックですか…?不安です。教えてください、お願いします。

258閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >週休2日制(4週につき8日) 完全週休2日制は週に必ず2日の休みがあります。 ただし、それが土日である必要はありません。木・日でも完全週休2日制です。 対して週休2日制は週休1日の日もあれば2日の日もある、という標記になります。制度的には月6日以上(隔週で土曜日出勤など)があれば週休2日と書いて問題ありません。 そのうえで週休2日制(4週につき8日)は週あたりの休み日数は確約できないが、月に8日は確約する、という内容になります。例えば10連勤した後に3連休などもありうるということです。 >これは土日祝は休めないのですか…? はい。休めません。 もちろん、仕事のスケジュール次第ですが、必ず土日休み確約ではありません。 >ブラックですか…? 違います。法律の範囲内で認められた制度です。 週休2日なのに8日休み確約であればまともなほうです。

  • 完全週休2日制とは違うので、週1日だったり3日だったり、その週によって休みの日数はらまちまちという事です 土日が休みかどうかはそこによります、それだけでブラックだとはいえません

  • 4週間の間に8日間休みがとれるということです。普通なら1週間で2日休みがあります。 その表記だけでは土日休みなのか平日休みなのかはわかりませんが、ブラックではありません。よくある書き方です。

  • 週に2日休みがあるという事です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる