教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の「前受金」についてです。 「商品10000円分の注文を受け、手付金として1000円を現金で受け取った」という…

簿記3級の「前受金」についてです。 「商品10000円分の注文を受け、手付金として1000円を現金で受け取った」という 問題では「負債が増加したので前受金は右側に書く」 とあったのですが、「商品10000円分を売り上げ、代金のうち5000円は 受け取っていた手付金を充当した」という問題では 「負債が減少したので前受金は左に書く」とありました。 これってどう意味が違うのでしょうか? 両方とも「手付金を受け取った」のに書く場所が変わる理由がよくわかりません。

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現金1,000円を前受け金として受け取った場合、現金1,000円と言う資産が増えて、その代わり商品を支払わなければならない債務が増えるので、借方 : 現金1,000 貸方 : 前受金1,000 受け取っていた前受金5,000円を売上代金に充当して、商品を引き渡した場合、債務は履行されて前受金は売上代金と姿を変えたのですから、負債のポジションにあった前受金は無くなったので、貸方から借方に移動します。 借方 : 前受金5,000 現金5,000 貸方 : 商品(若しくは 売上)10,000 となります。 ややこしいですね。 物足りないですけど、ゴエモンという猫ちゃんが起業するお店を例に取り上げた簿記のテキスト(名前は忘れました)が優しく解説しています。 ご参考になさって下さい。

  • 「前受金」勘定は、決算整理仕訳が終わって作られる【貸借対照表】に記載される【負債】の勘定です。 負債の増加は貸方(右)、負債の減少は借方(左)に仕訳します。総勘定元帳への転記も同様です。 >両方とも「手付金を受け取った」のに書く場所が変わる理由がよくわかりません。 ・少し違いますよね。 ①ひとつ目は 【手付金】として1000円を現金で【受け取った】 で、今まさに受け取った瞬間(負債の増加)です。 前受金は商品を渡す義務を含んだ状態ですから負債の増加です。 ②ふたつ目は 代金のうち5000円は【受け取っていた】【手付金】 ですから、今は、過去に受け取っていた手付金を商品代の一部に充当しようとする瞬間(負債の減少)です。 商品を引き渡して義務を果たしましたから負債の減少です。 この【受け取った】と【受け取っていた】の区別がつかないと簿記を学習するのはキツいかも。

    続きを読む
  • 両方とも「手付金(前受金)を受け取った」というのが間違いです。 2つ目のは、「商品を引き渡して、受け取っていた手付金(前受金)を代金に充てた」わけで、前受金(負債)が減少したから左(借方)に書く、という問題文は合っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる