教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動に勉強しようと思っているのですが、 毎週毎回宝くじのロト6.7.BIGを買っていて、今日で当選するかも。とやる…

転職活動に勉強しようと思っているのですが、 毎週毎回宝くじのロト6.7.BIGを買っていて、今日で当選するかも。とやる気が起こらなくなり、怠けてしまいます。当選したら働かないし…なんて思ってしまいズルズルと時間が経ってしまいます。 私のような人は宝くじを買うのは一時期やめた方がいいのでしょうか。 でももしかしたら当たるかもしれません。 でも時間の浪費になるかもしれないです。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスや喝ください。

続きを読む

92閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も近い物を感じますね。 ただ、目的が仕事のための勉強だからモチベ続かないんだと思います。 私は昔中国人実習生の人口が多かった時期に中国人と仕事していたのと、中国語出来たら海外駐在など給与UPの昇格の可能性上がるというのもあり中国語勉強していましたが、一番の動機はWeChatで近所の中国人女の子を見つけてナンパして食事とちょめちょめを目的として中国語勉強しましたよ。不純な動機はモチベ維持最高です。 あとエクセルVBAも仕事で役立つのですが、単に人が苦労している作業をボタン一発で終わらせれるなどの快感が思いのほか気持ちよく、これはもう15年以上前に勉強始めてから今でも活用中です。 宝くじ関係ないと思いますよ。動機が仕事である以上、モチベ維持は難しいと思います今の状況から予想すると。 だって、仕事目的で勉強しても給与なんて苦労に比例する保証ないですし。損得やメリットで考えるとこの動機ではどうしてもやる意味あるのか?となってきますし。宝くじ以前の問題ですよ。 やっぱり他の動機で趣味としてやれる勉強を探した方がモチベは維持しやすいです。 興味出ない目的の勉強はモチベ続きませんね。中国語は勉強できたけど英語は何度チャレンジしても3日持ちませんでした。(仕事で役立つのは分かりきっているが、普段英語使いたいと思う事が無いのでやる気が出ない)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる