教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

X(旧Twitter)でポストに「普段の日常生活で、グラドルのことを話せる機会は多くありません。せめてネットだけでも楽し…

X(旧Twitter)でポストに「普段の日常生活で、グラドルのことを話せる機会は多くありません。せめてネットだけでも楽しませて下さい。」と投稿している人がいたんですけど、何故、現実世界の職場ではグラドルの話はあんまり話題に出来ないのでしょうか? どなたか分かる方はいらっしゃいますか?

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一番の理由は大人になると学生の頃ほどグラドルに興味を持つ人が少なくなるからでしょうね。 やはり大人になれば実際に付き合える可能性のある等身大の身近な女性に恋愛感情を抱いたり興奮したりする事が多くなるので最近のグラドル事情もよくわからないという人が結構います。 なので職場でグラドルオタクとして名を知らしめたい!という訳でなければあまり頻繁には話に出さない方が無難ですよね。 爬虫類だとか電車だとかに興味がある人でも職場のみんながあまり詳しくないのであればなかなか話しづらいの一緒です。 職場の窓から見えた鳥を見て「あっ今のは◯◯という鳥ですね、冬は台湾の暖かい所で過ごして春になると日本に飛んできて主食は昆虫で~」とか、通勤電車で「おはようございます、今日の電車はE259系ですね!やっぱり音が良いですよね~」とか話しても職場で浮いてしまうでしょう… それと一緒です。 もちろん仲の良い男性社員同士であの女子アナは結構胸がでかいとかあの女優の脚が良いとか話したりする事もたまにありますよ。 ただそういう性的要素も含まれる話は女性がいる職場では今の時代セクハラにもなり兼かねないのでそういう意味でもやはり大っぴらには話しませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる