教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で、忙しい立ち位置では ないのに、新しい人に 仕事を回してと言われた時、 みなさんならどうしますか? 仕事が…

職場で、忙しい立ち位置では ないのに、新しい人に 仕事を回してと言われた時、 みなさんならどうしますか? 仕事が忙しく手が足りないので 誰か入れて下さい、ならもちろんお願いするのですが、 仕事が少なく、仕事を下さいと 言っているにも関わらず 新しい人を入れ、仕事を教えて と言われるのは、 もう私はいらないと、 言われていると言う事 でしょうか? そんな場合、どう動いたら いいのでしょうか?

続きを読む

120閲覧

回答(3件)

  • あなたにはもう1ステップ上の仕事をしてもらいたいという事でしょう。 新人一人教育できなければリーダーもマネージャーも出来ません。 そっちの働き方を望んでいないなら、「私はずっと下っ端がいい」とはっきり伝えましょう。 多様な働き方が許容されている昨今、珍しくはないです。

    続きを読む
  • はっきり「今新しく人をよこされても、私や今いる人達のやることが足りなくなり仕事がなくなるので困ります」と言う旨を伝えて人員配置を考え直してもらいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる