教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

心配事があるのですが質問いいですか? 私は新大学生です! 自動車学校(普通自動車)にも3月下旬から通い始めていて バイト…

心配事があるのですが質問いいですか? 私は新大学生です! 自動車学校(普通自動車)にも3月下旬から通い始めていて バイト2個掛け持ちしています。自動車学校の方は今は仮効が終わり次から無線に入ります。 バイトは週4〜6ぐらいで入っています。 (基本平日は夜、土日とかは朝) 教習所も通うのに掛け持ちしたことを後悔しているところで質問なのですが! この調子で免許が取れるか(時間的に?)間に合うか不安で、 自動車学校に聞いた方が早いと思うのですがいけると思いますか??? 回答お願いします。。。!

補足

正確なことは分からなくていいので 回答者さんの経験談みたいな、私も同じ境遇で○○ぐらいかかったなど しんどかったみたいな感じを教えて頂きたいです、、、!m(_ _)m

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    時間的に間に合うというのはいつまででしょうか…?9ヶ月の期限内ということでしたら大丈夫だと思いますよ! 私の友人もバイト2つ掛け持ちしてたのですが、バイトの合間や終わったあとに教習を入れていて2ヶ月ほどで卒業していました!キャンセル待ちを使うといいみたいですね〜

    1人が参考になると回答しました

  • バイト以外の時間は教習所に 時間をさけるんですか? きつくても タイトにして 早く詰めて終わらせた方が言いです 私もタイトスケジュールでやれましたよ 予約せずとも当日突然でも教官を選ばなければ空いているものでしょう

    続きを読む
  • 教習所に行ける日は必ず行って、空いてなかったとしてもキャンセル待ちを活用することを心掛ければ取れると思う よほど試験に落ちない限り

  • そんなこと、教習所に聞いてもわかりませんよ。 質問者さんが教習にどれだけ時間を費やせるかであり、免許取得に必要な知識と技能の習得にかかる時間も質問者さん次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる