教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

背中を押して欲しいです。 結論から書きます 人手不足で休みが減らされている今退職を申し出ることです 理由は ・元彼のス…

背中を押して欲しいです。 結論から書きます 人手不足で休みが減らされている今退職を申し出ることです 理由は ・元彼のストーカー化勝手にロッカーを開けてA4サイズ5枚分びっしりの手紙が置かれていたり、緊急連絡先から電話して来たり等… ・やりたいことがある(鰻職人、板前見習いをしていたことがありまた調理がしたい、) ・手取りが13万、警備業なので需要はあるが給料が安い(最初からわかっていた) ・通勤2時間 (最初からわかっていたこと) ・人間関係が悪い(どこもそうかも) 私がいなくなった分他の人に皺寄せがいく。 また私と現場長しかできない仕事があり、負担をかけること、まだ一年しか勤めていないことなどが気がかりですが。 もう23歳なので、職人を極めるなら1日でも早く修行入るべきだと思っています ただ今の仕事内容は嫌いではなく、向いているなとも思っていますし、所属する部の管理職上司が彼氏なためなかなか退職したいことを相談できません。 どう思いますか

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ずはストーカーの件ですが 今カレの上司に一度でも相談しましたか? もしして無いなら即相談しましょう 次に鰻屋の職人に転職したい件ですけど 料理人になりたいなら早めに転職した方が良いですよ 鰻屋の料理人にしてはギリギリの年齢に近いかも知れませんけど修行したいなら数ヶ月以内に決めるべきですね 後、人手不足による退職を渋っている件ですけど 日本には職業選択の自由が有りますので今の仕事での人手不足の事は考えずに退職して大丈夫ですけどきちんとした退職手続きをしてから退職しましょう

  • 人手不足は管理職の彼氏がなんとかしてくれると思う。 心配なら少し退職をにおわせて様子をうかがう。 でもきっと、わかってくれるはずなので、心配せず退職を切り出していいと思います。 ただし次の就職先が決まってから、退職を申し出た方がいいです。就活も結構大変なので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる