教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働安全衛生法についての質問です ユンボを無資格で作業を行ったら50万円以下の罰金とネットには書いているのですが本当な…

労働安全衛生法についての質問です ユンボを無資格で作業を行ったら50万円以下の罰金とネットには書いているのですが本当なのでしょうか?知恵袋では事業主が処罰対象になると言っていますが一体何を信じれば良いのか分かりません。 私も処罰をくらうのでしょうか? なお会社を辞めてから2年8ヶ月がたってます

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事業主も運転した者も両方処罰対象ですね。 事業主は「六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金」、運転手は「五十万円以下の罰金」です。 罰金刑の時効は3年ですから、あと数か月おとなしくしておけば問題ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる