解決済み
公務員試験(社会福祉)について質問です。 去年看護大を卒業後病棟に就職しましたが、業務内容が合わず今月退職をしました。現在転職活動中ですが異業種に挑戦したい気持ちがあり、6月に行われる公務員試験の社会福祉枠(福祉職)の受験を考えています。大学で指定科目を3科目以上履修しているため社会福祉主事任用資格は取得しています。 ネットで調べると過去の合格者は社会福祉士国家試験の過去問や参考書を使用している方が多かったです。 そこで質問なのですが社会福祉士国家試験が今年から新カリキュラムになりますが、公務員試験も国試と同様に変更になるのでしょうか? 現在カリキュラム変更前の参考書で勉強しているため勉強方法が正しいのか不安です。 看護師で就活もまともにしたことがないため有識者の方、教えていただけますと幸いです。
182閲覧
仮に入職後に全く法令遵守解釈ができない上司から違法行為の執行命令が出された時に、貴方がただしく反論反撃の闘いができる強いメンタルと意識がないのであれば辞めておく方がいいです。 全てとは言いませんが、殆どの自治体で福祉職で入職した職員は法令遵守解釈ができない職員ばかりが評価重用され、キチンと法令遵守解釈していく職員には冷遇対応のオンパレードだし、ましてや社会福祉士の資格を取得しようものなら定期人事異動に託けて全く畑違いの部署に異動塩漬けして自ら辞めさせるように仕向けていますから。
今からだと全く間に合わないと思いますよ。 公務員試験は、専門試験も合わせると膨大です。 しかも、看護師も激務かもしれませんが、公務員もかなりブラックですよ。
< 質問に関する求人 >
社会福祉主事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る