教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インバウンドのツアーガイドのアルバイトについて。 私は4月から大学4年生になり時間が出来るため、アルバイトをしよう…

インバウンドのツアーガイドのアルバイトについて。 私は4月から大学4年生になり時間が出来るため、アルバイトをしようと考えています。観光業界に就職することが決まっているため、ツアーガイドや添乗の仕事を経験したいです。 そこで、日本に来た海外の方に観光案内するツアーガイドをしてみたいのですが、ほとんどの求人がTOEIC700点以上を必須応募条件としています。 私はTOEIC740点を所持しているので条件的には満たしているのですが、大した留学経験もなく、流暢に英語を話せません。 やはりTOEICの条件をつけている意図として、最初から英語を話せることが前提で募集を行っているのでしょうか。 私のような人がチャレンジしてみても良いか、また、実際に経験した方がいらっしゃいましたら、雰囲気などを教えていただきたいです。 長文になってしまいすみません

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 仮に、あなたがハトバスのバスガイドとして、 あなたは、日本語で流暢に、説明しますね? =そこで、日本に来た海外の方に観光案内するツアーガイド でも、そんなレベルでは、無理、です。 なので、もしあれば( 知りませんが ) 空港―ホテル間のバスでの、 送迎添乗くらいなら、なんとかなるのでは? なので、大手の観光会社にあたってみられては? また、都庁では、ボロンテア・ガイドを外人観光客に紹介しています。 もし可能なら、アシスタントとして一緒に行動して、 動きを覚えるのもよいでしょう。 =ツアーガイドや添乗の仕事 それなら、体力仕事ですから、今から、ジョッギングや マラソンなどで、体をきたえておきましょう。 なお、ご希望の職種は、客商売です。 明朗快活さ、と、広く浅い知識が要求されます。 ただし、知ったかぶり、は、やめましょう。 知らない事は、知りません、と言う勇気も必要ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インバウンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる