解決済み
税理士の方や税理士事務所、会計事務所、税理士法人に勤務している方に質問です。 私は専門学校新卒20歳で会計事務所に就職しました。現在21歳です。私は現在少人数の事務所に勤めていて私以外は全員税理士登録済みです。上司の電話対応など自分が同じように話ができる未来が全く想像できずとても不安になっています。 話の内容も税理士試験の勉強をしてつけた知識ではなくあくまでも経験等に基づいているのかなと聞いていて思います。数年後お客様との窓口になった際や担当をいただけた際にそのレベルを求められるのかと思うと不安でしかありません。 業界の先輩である皆様方は何年目くらいで外回りや電話などでお客様にアドバイスできるほどの力、税理士としての素養を身に着けたのでしょうか。 質問としては ・1年目なのでもちろんだと思うのですが入力業務しかやっていません、結構他の事務所さんもこんな感じの場所が多いのでしょうか。 ・皆様方は何年目くらいからしっかりとお客様にアドバイス等できるようになりましたか?やはり失敗を積み重ねていき慣れて行くしかないのでしょうか。 この2つです。もちろん勤務先の特色が強い業界だとは理解しております。できれば回答の際に、勤務先が大きい税理士法人なのか小さい会計事務所なのかを教えていただけるとありがたいです。
236閲覧
1人がこの質問に共感しました
前提条件 ・21歳で未経験転職、現在2年目 ・簿記2級とFP2級程度 ・社員5名、パート20名程度 ・税理士は1名のみ ①3ヶ月目くらいから担当を持たされて、少しずつ引き継ぎをしていきました。15〜20件程度です。 パートが入力したものを確認して、お客さんに報告をしています。申告書も作ります。 ②そろそろ3年目に入るけど、本当にまだまだです。税務のことも分からないし、経験値もないし、、 基本的に質問されたことに即答はできませんし、即答しません。「一旦調べますね、考えさせて貰いますね」と伝えて、後から電話なりチャットなりで回答します。 地道に税理士試験の勉強をしつつ、あとは実務を通じて学ぶしかないのかなぁ、、と思いますね。 税理士目指してる感じですか? 所感としては、最初の1年目は「税理士の所得税法に合格するぞ」と特定の税目だけの勉強だけをするのではなく、法人消費所得について一通り勉強した方が良いのかなって感じてます。 税法検定1級を取りに行く感じかな。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る