見るのは「やったかどうか」じゃなくて「それでどう成長したのか」ですから、成長してないのにやったと嘘ついても意味ないですし、嘘ついていても結果的に成長しているならそれでOKとも言えますね。
すべての就活生に対して、盛ってると思ってるし、嘘ついてるとも思ってます。何でもかんでも正直に話す人はいないでしょう。しかし、どの程度盛ってるか、どんな嘘をついているか見抜くのはまず無理です。(深堀りして明らかに矛盾してたり、回答に詰まったりすればわかりますけど) では何を見てるのかというとコミュニケーション能力と雰囲気です。盛ってても嘘をついててもいいから、質問に適切に答えられているか?この子は自分たちの組織に合うか?などを見てます。
なるほど:1
というか、最初から「盛ってる」「嘘をついてる」と思っています。 この回答者は、「盛るのはいいとして、嘘をつくのに意味がない」と回答することが多いのですが、それは「盛った(嘘をついた)ところで所詮履歴書の一行で、面接はそれを話のネタにしてどう面接官とコミュニケーションをとるかを見ているから」です。 そして、嘘をついてうまくやれるようなコミュ強は、こんなところでわざわざ質問しないので。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る