教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科で働いてる 看護師1年目です。 仕事に行くのが億劫で仕方ありません。 上司がとてもめんどくさいです。気軽に話せるよ…

精神科で働いてる 看護師1年目です。 仕事に行くのが億劫で仕方ありません。 上司がとてもめんどくさいです。気軽に話せるような人が一人もいません。出勤時間は9時までなのに8時45分までには来いと言われます。じゃあ最初から45分までの出勤にして欲しいです。 めんどくさい仕事は全て僕に押し付けられます。 力仕事は男だからやって欲しいと言われます。 早く仕事しろと急かされます。僕がマイペースなのも原因かもですけど… 他にも僕が何かミスをするとそれを一つ一つ怒りにきて失敗を他の従業員に言いふらしてあっという間に仕事できないという噂が広まります。 体調不良で休む場合は変わりを探せと言われます。 僕の病院に勤務している人はみんな癖が強い気がします。本当に居心地が悪いです。 今あげたような事は全て僕が悪いのでしょうか? 社会がわかりません ADHDをもっているのでよくミスをしてしまいます

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。看護師5年目ほどの若輩者ですが可哀想すぎて答えさせていただきます。 定時で終われないなら早めに行くべきかとは思いますが、朝がつらい等ある場合は職場が合わないかもしれないですね。私が外科にいた時は8:30〜始業でしたが7:30に来て情報収集や準備をしないと業務が何一つ終わりませんでした… 力仕事は申し訳ないですが男性との力の差があるので手伝って欲しいです…ただ、あちらから手伝ってと言われたら手伝うでいいと思います。一人一人割り振られた仕事があるのですから、全て押し付けるのはおかしいです。「ちょっと今◯◯さんからこの仕事任されてるので終わってからでもいいですか?」と職場で権力のある方(師長とか主任とか声がでかい人)の仕事を積極的に手伝って、その人を盾に他の方のパシリを断る、これが一番ス。 ミスをちくちく責められるのはどこの病院の看護師も一緒ですね笑 貴方はちっとも悪くないので絶対に自分を責めないでくださいね。悪く言う奴は所詮木っ端看護師です。病院の外に出たらただの医療知識が少しあるだけの人です。病院の中でしかイキがれないババア共は本当に哀れで愚かな人間なので同じ土俵にだって考えない方がよろしいですよ。ミスを責められたら「こんなことでめくじら立てて、生活に余裕がないんだろうな、かわいそうだな」って思うといいですよ。私は職場のおばはんに怒られた時、職場のトイレで「あー更年期うぜ〜」ってでかい声で言っちゃって、外に出たらそのおばはんがいて(たぶん泣いてるかどうか見にきてた)気まずくなった時があります。まあその後でも案外普通に働けますよ。 体調不良で休む場合ですが、代わりを探すのは普通は部署長の仕事だと思います! 就業規則を見返してみてください。休む場合は代わりを探すって書いてありますか?書いてあったら辞めるしかないですが、書いてなかったら病院長とかパワハラ委員会に訴えていい案件だと思いますよ。 ◯僕の病院に勤務している人はみんな癖が強い気がします。→この感覚忘れたら終わりです笑 精神科に勤める方はまともな人1割しかいないと思います。精神科の医師は9割精神病だと思ってます。看護師も同様、精神科で働ける方って何かしら精神病持ってないと患者に寄り添えないからだと思います。ただお互い病気なのでちゃんと治療してください笑 自分はまともだと思って治療せずに看護師続けてる方々、それが今の師長クラスの方に多いと思います。みんなどこかしら破綻しているので、我慢しすぎて辛い時はいきなりキレたりするとババアは大人しくなると思います!笑 看護師という職場はパワハラ当たり前の部署なので録音機器は忘れず持ち歩いてくださいね〜強気に気楽に行くといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる