教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾後に辞退した場合、企業から大学に苦情の連絡が入りますか??

内定承諾後に辞退した場合、企業から大学に苦情の連絡が入りますか??

639閲覧

回答(2件)

  • 分かりませんが、連絡があろうが気にする必要はありません。 よく後輩に迷惑がかかるとか言う人がいますが、そんなのを気にする必要は全くありません。 学校で就職するのではなく、貴方という人間で勝負するのですから、学校や後輩を気にする必要はありません。学校が内定まで面倒をみてくれたのならともかく、貴方自身の力で内定を取ったのですから、学校は関係ありません。 また、辞退しようが後輩の就職には全く影響がありません。その会社が貴方の学校から取らなくなる事はありません。

    続きを読む
  • 内々定の時点では問題ありません。 内定承諾後もギリギリ大丈夫です。 (法的な効力が無いためです) 内定式後、誓約書等を書いている場合には問題が生じる可能性があります。 (入社の準備を進めていて、金銭的な損害を生じさせる可能性があるため) いずれにしても、身勝手な理由(他社の内定を貰った等の理由なく辞める等)や失礼な対応(メールのみ、一方通行等)で無ければ、悪いイメージは持たれないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる