回答終了
簿記2級を勉強して2ヶ月目、CPAラーニングの問題集やアプリやってますが解くのにめちゃくちゃ時間かかってます。工業簿記の問題1問解くのにすごく時間かかってしまい、今日も全然進めなかったな…と凹みます。とにかく解いて身体に叩き込もうとしますが、工業簿記の計算の型がビビるほど複雑過ぎて混乱してます。まだCPAラーニングの問題集1周目ですがまずは回答の順番、なぜこういう仕訳、数式になるのか?丁寧に答え合わせしてます(しないと余計に理解出来ません)でももう一度解くと半分しか解けません(例えば棚卸資産のしーくりくりしーと商品評価損を答える3級の合わせ技みたいなやつ)このペースだと1年かかってしまいそうで何とかもう少し効率良くやれないか?思いあぐねております。 合格した方どうでしたか? YouTubeやSNSで見かける短期合格の方って勉強効率だけでなく、1回ですぐ理解できるからなんだなと痛感しております。
460閲覧
自分の頭のレベル、時間によるので気にせずマイペースにやって1年かかりました。 試験1ヶ月前まで問題集半分も取れなくて絶望していたけど1発合格しました。
> とにかく解いて身体に叩き込もうとしますが そのような方法ではだめです。CPAラーニングの講義動画を見ればある程度理解できると思いますが、既に見られましたか?先生との相性が合わないのであれば、YouTubeで発信している方も多くいらっしゃいますのでそちらを見てみるのも手です。 > 工業簿記の計算の型がビビるほど複雑過ぎて混乱してます。 そう感じるのは何も理解せず、仕訳の形や計算式を丸暗記しようとしているからです。理解していれば何も迷うことはありません。 > まずは回答の順番、なぜこういう仕訳、数式になるのか?丁寧に答え合わせしてます 良いと思います。そうしていれば解けるようになると思いますが... 問題の解説を読むのも良いですが、テキストで体系的に学んだ方が良いかもしれません。
>工業簿記の計算の型がビビるほど複雑過ぎて混乱してます これはおそらくそう印象を受けだけで、 2級の工簿はビビるほど複雑ではありません。 >工業簿記の問題1問解くのにすごく時間かかってしまい これはおそらく教科書やテキストの簡単な部分さえわかっていないんだと思います。2級工簿からは3級や2級商簿には存在しない独特の考え方をしますから、まずは2級工簿の大半は工場内部の取引の仕訳なんだ工場内部の原価の計算なんだという根本を理解すること。頭の中に工簿独特の思考回路みたいなものを問題をたくさん解いたりして定着させることです。 幸い2級工簿の試験範囲はむかしから殆どかわっていません。 YouTubeにアップされている講義動画や解法解説動画の殆どが使えるはずなので視聴して考え方を身につけられた方がいいです。 最速簿記 合格TV大熊講師 弥生カレッジCMC
なるほど:1
ごめんなさい、 2ヶ月かつ1周目はそんなもんです笑笑笑笑 分かりますよ全然すすまないの ただもう1回といて半分しか解けないのは問題ですね。きつい言い方するとわかってないんだと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る