教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

丸亀製麺で麺匠という肩書きを持っている藤本智美という方は、どの程度の腕前なのでしょうか?

丸亀製麺で麺匠という肩書きを持っている藤本智美という方は、どの程度の腕前なのでしょうか?そもそも、彼の情報として、食品メーカーが運営する飲食店の支配人をしていたと書いてある記事もあれば、和食料理人の経歴を持っているという記事もあるのですが、これは支配人が現場の調理もしていたということなのでしょうか?私のイメージだと飲食店の支配人は経営のために置かれるもので、料理の腕はむしろからっきしというイメージがあるので、しっくり来ないのですが… ミシュランに載るような名の知れた飲食店ならそこはアピールするはずでしょうが、一体どの程度の店で料理人としての立場を持っていたのでしょうか?実は、香川県とかのそこら辺のうどん屋やってるおっちゃんにも劣る腕しかないということはないのでしょうか? でもそうだとしたら、今個人でうどん屋やってるような人が丸亀製麺に転職したら簡単に麺職人の上のランクを取れることになっちゃうでしょうし、自分で店経営してるより丸亀製麺で簡単に麺職人になれて厚遇された方が手取りが増えるというならそういう流れが出来そうなものですし… 私は丸亀製麺の麺匠というのは、本来料理人とは無縁ないわゆるホワイトカラーの幹部がヘッドハンティングされたついでに「料理人としての顔」を大袈裟にでっちあげ・脚色された姿なのではないかと思っています。 実際彼がただの料理人ヅラしてるホワイトカラーの高学歴ぼっちゃんなのか、本当にかなりの料理の腕があるのか、そのあたり知ってる方は詳しく教えてもらえるとありがたいです。

続きを読む

170閲覧

回答(1件)

  • 彼は少なくともうどんに関しては全くのド素人です。麺匠という名称から すれば麺職人のように思いますけどね(笑) 丸亀製麺は社長のワンマンで有名で、幹部も社長のお気に入りしか採用し ませんが、讃岐うどんに関して社長自身が全く知識が無いため、讃岐で修 業した職人を入れる訳でもなく、名ばかりの管理職を採用したのです。 まあ書かれている通りですねw 今讃岐うどん屋をやっている職人なら、麺職人どころかトップの腕前でし ょうが呼称は腕とは関係ないし、本物の讃岐うどんを作る気もないので採 用されないのでは?それにバイトが機械で作るうどん作りを職人がやりた いとは思わないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる