教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 個人店の和食屋の店長を野放しにしときたくない、仕返しをしたいです。 以前勤めていたバイト先について…

至急お願いします。 個人店の和食屋の店長を野放しにしときたくない、仕返しをしたいです。 以前勤めていたバイト先についてです。そのバイト先は、求人に『飲食店の経験者は時給が1300円』と書いていました。 しかし、私は飲食店の経験があると話して勤務を始めたのですが研修期間を過ぎても給料はあげる予定はないような事を言われました。 私は田舎に住んでいて、時給につられて遠い所までバイトに行っていました。 しかし、時給は安いしシフトもこじんまりとしたお店だから希望通りに入れて貰えなく月に2万しか稼げないので辞める決意をしました。 しかし、以前別の人が店に辞めたいと電話をしたら店長が怒鳴って『お前が辞めたら次のバイトはその分どうするんだよ』と脅していました。 私は、店長が怒鳴っている場面に出くわしたのでLINEで辞める事を伝えました。 そしたらLINEで怒鳴られて、給料も手渡しだったんですが中々渡そうとしませんでした。 店の夏休みとか、希望した日は予約があるからとか。 このお店は予約制なので予約がある事は日常です。 なので、私に店長は給料を渡す気は無いのだなと思いました。 それを伝えたら逆ギレされて、給料日当日に来ればよかったじゃ無いかと言われました。 私は、給料日のアイドルタイムの時間帯は大学だったので来れなかった事を伝えたらその一点張り。 結局、店長は渋々でしたが給料を渡してくれました。 もちろん予約がある日に(この店は予約制の店) このお店は客から見ても、店長の従業員に対するパワハラが不快と書かれるほど職場環境が悪いです。 私は、辞めてしまったし気分も悪いので店長のLINEをブロックして会話履歴も削除してしまいました。 そして求人のスクショも残っていないです。 でも、あの店長が野放しになってるのには納得しかねません。 労働基準監督署に連絡しても大丈夫だと思いますか?

続きを読む

66閲覧

回答(5件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる