教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストの専門学校にいくのって意味ってありますか? 独学で何とかなるんじゃないでしょうか?

イラストの専門学校にいくのって意味ってありますか? 独学で何とかなるんじゃないでしょうか?

137閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私はイラストの専門学校へ行ってました。 感想として1番良かったと思えるのは絵を描く時間を確実に確保出来たことです。 関係の無い大学や職につきながらの勉強は時間と体力的に限界がありますが、専門学校に入ってしまえば在学中はイラスト1本に集中して勉強できます。 あと周りにいる人たちが全員絵に興味があって描いているっていう環境は結構な刺激がありました。 正直成長に関してはただ授業を受けるだけでは画力は上がりませんし、個人が在学中にどれだけ授業で習うこと以上に頑張るかによります。 実際画力が全く上がらなかった子もいれば、仕事にできるほど画力が上がっている子もいます。 結果何が言いたいのかと言うと、絵を描ける環境を得ることはできるのでそういう意味では専門学校は入ってもいいのかと。

    続きを読む
  • 果てしなくあなた次第。 専門学校を最大限活用できる感覚と能力があるなら独学でもなんとかなる、なので行っても行かなくてもどちらでもいい。 ただ漫然とカリキュラムをこなして卒業するだけという意識なら行かない方がいいし、その感覚の人間が独学でイラストを修めるのも無理。

    続きを読む
  • イラストは結局はパターンなので、そのパターンが分かってない独学のイラストが商売になったりするほど甘くはありません。 独学でなんとかなるのは大天才だけです。

  • 独学で何とかなる人とならん人が居ます。 で、大多数は何とかならない人が多いのです。 自分が独学で何とかなるのか? ならないのか?自分で判断出来るなら良いですけどね。 誰に判断して貰うんです?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる