教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実務経験がない建築施工管理技士! 私の会社は建設関係ですが、元請けという立場をいい事に、経験年数が足りなかったり実務経験…

実務経験がない建築施工管理技士! 私の会社は建設関係ですが、元請けという立場をいい事に、経験年数が足りなかったり実務経験のない人間に虚偽申請させて、施工管理技士を受験させてます。普通高校卒業、飲食業を経て入社し2年程度で2級建築施工管理技士を所得した者。 また、現場実務経験が全く無い経理のオバさん(経営者の親族で資格マニア)は1級施工管理技士を所得してます。 やはり違法になるのでしょうか? また、密告、通報する方法はあるのでしょうか?

続きを読む

161閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・不正取得者個人は、違法ではないものの合格取り消しならびに3年間の受験禁止となります。 ・不正取得者を配置して営業活動を行った会社は、建設業法違反です。例えば、社名公表、30日以上の営業停止処分を受けるなどの罰則があります。 ・社員に不正受験をさせた企業に対してはまだ罰則はないですが、今後罰則の対象となるように検討されているそうです。 ・密告、通報は国交省のホットラインまで。(全てではないでしょうが、お上の立ち入り検査があるようです) 詳細は下記を参照下さい。 https://www.nikkenren.com/news/pdf/oshirase/1331/131.pdf 真面目に実務経験を積み資格を取り、営業活動している側からしたら不正取得者は非常に迷惑です。厳罰化してほしいです。

  • 経理のオバさんが、1級建築施工管理技士、とは豪快ですね。 受験要請する会社も受験したオバさんも凄いです。 明らかに違法です。が、あなたにとって不利益はないのでは? 他の回答者が報告方法教えてくれてますが、、。

    続きを読む
  • 違法というか、不正取得ですかね。 国土交通省ホットライン 匿名も可能です https://www.mlit.go.jp/hotline/u_hotline_1503.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる