教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校1年です 去年の7月下旬に今のバイトを始めたのですが パートおばさんが怖いです フードコートの中の店舗で働いて…

高校1年です 去年の7月下旬に今のバイトを始めたのですが パートおばさんが怖いです フードコートの中の店舗で働いて居て 大きな声を出すとお客さんに聞こえるので やめて欲しいんですがパートさんが社員の男の人を怒る時に 蹴ったりもの投げたり怒鳴ったり殴ったり 手が出るんですよ。それを周りの店長や長年やってるおばちゃんの社員さんも見てるのに見て見ぬふりなんですよ。その社員の男の人も仕事が遅かったり出来ないので怒られるのが普通なのかなって思うんですが 殴ったりするのはどうなんだろうと思っていて こういう時ってどうすればいいんですか? やられてる本人がいちばん辛いのはそうなのですが 周りで見てるバイトの高校生も聞いてるだけでストレス溜まるんですよ パートさんも店長も見て見ぬふりってどうなんですかね 一応言うとイオンモールの中のフードコートなので イオン全体のお偉いさんに言ったらどうにかしてくれるんですかね

続きを読む

159閲覧

回答(5件)

  • あなたがお客さんとしてこういう事があってて驚きましたと伝えたらどうでしょうか。イオンなら「お客様の声」みたいな投書コーナーありませんか?フードコートの店舗なら匿名で本社に連絡するとか。高校生なら親に伝えてもらっても良いと思いますよ、自分で何でもやろうとしないで大人を頼ってみたらどうでしょうか? 私が親ならそいつをやめさせてやりたいと思うし、そいつがやめないなら自分の子供にはやめてもらいたいと思ってしまいます。まだ若い、良い環境の別のバイトでも良いはずです。 その暴力とか投げたりとかはお客さんに見えない場所で行われてるんでしょうか?

    続きを読む
  • いくらなんでも暴力は絶対にいけませんよ。 何故その様な状況になっているのかはわかりませんが、あなたはその仕事が結構気に入っているので職場環境を改善したいとの事ですよね。 そのおばちゃんの暴言暴力の動画やボイスレコーダーで記録する事ができればそれを証拠としてモールの責任者に相談することはできますが、何故店長や社員の方がそんな態度を取るのかが不明ですよね。 しかもやられた本人も辞めずに続けているんでしょうか? あなたはそうした状況を周囲の方に詳しく聞きましたか? あなたが自分で改善するのは難しいかもしれませんので、もし話が聞ける状況でしたら先ずはそこから。 もしかしたら意外な原因があるのかもしれません。

    続きを読む
  • 動画に撮って投稿ですね 人生終わらしたってください

  • 店長が何も言えない時点で何も解決しません。 恐らくそのパートの方は勤務が長くベテランなのだと思います。 見て見ぬふりをしているのは関わりたくないのだと思います。 あなた1人ではなく、高校生の子達と一緒に店長に相談してみるべきです。 1人で相談しに行くともしかしたら店長に⚪︎⚪︎さんが〜とおばさんに言う可能性があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオンモール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる