教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当方居酒屋で勤務しているのですが、態度が悪い客は全員接客業の経験が無いか人間性が終わってるとしか考えられないです。

当方居酒屋で勤務しているのですが、態度が悪い客は全員接客業の経験が無いか人間性が終わってるとしか考えられないです。超超超高級店の会食やコース料理なら皿などを片付ける必要が無いのはわかりますが、普通の居酒屋で説明したグラス交換もできず、皿もまとめられず、物を落としても拾わず、ご飯を残しタメ口で店員に悪態をつくなど… 友人同士で少人数でご来店されてその態度ならまあ、理解できなくもないですけど、職場内の大人数での宴会の場でそのような態度をするのはどういう神経なのですか? 接客業経験の有無に関わらず、人間として最低限の行動ができない動物の多さに疲れました。 以前友人と大衆居酒屋に行った際、最低限皿をまとめようとすると「そんなの店員がやることだよ、めんどくさい、貧乏くさい、普通の人ならやらない」などと言われ、自分の仕事を全て否定された気持ちになりました。 皿に汚れが着くので重ねるのが迷惑になるお店もあると思います。でも大手チェーンの大衆居酒屋で少ない皿をまとめることの何が貧乏くさいんでしょうか。 その件があって以来、接客業未経験の人に対して少なからず不信感を抱いてしまいます(もちろん全員が全員悪い訳じゃないです) もちろん接客業が好きで良いところも多くあるので働いているのですが、理不尽に怒鳴られることが多く接客業で働く意義を少しづつ見出だせなくなってしまいました。 愚痴になってしまい申し訳ありませんが、同じような考えの方いらっしゃいますか?どう耐えて仕事してますか?

続きを読む

98閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    昔接客業の経験をした事がある者です。 私の経験からも、質問者様の意見は間違っていないと思います。 大抵接客業でマナーの悪い態度をとるのは ・ 40代以降のおじさんやおばさん ・ 60代以降のじいさんやばあさん の2パターンですが、この世代の方たちは 「高校を卒業してから、直ぐに就職するケースが多い」 →世間知らずで自分が所属している会社のルールが他の組織にも当てはまると勘違いしている →バイトを経験せずにそのまま就職しているので、接客業の辛さが分かっていない 「景気が良い時代に運良く生まれた関係で、実力が無くても待遇が良い仕事に付ける事が多かった」 →自分が偉いと勘違いして立場の低い人に偉そうにする残念な大人が多い 「接客業=底辺がする仕事 という間違った価値観の元で育ってきた」 →そのせいで店員さんに偉そうな態度を平気で取れる といった背景を持っているせいで、接客業をされている人たちに偉そうな態度を取ったり、迷惑行為をしたりすることが良くあります。 私自身、接客業をしていているときに、いい年した大人がしょうもないことを平然としている事に驚きと疑問を感じていましたが、上記の内容をベテランの先輩から聞いて納得した経験があります。 ① 接客業は迷惑な客との戦い 接客業では、マナーの悪い客や迷惑行為をしてくる客の相手をしないといけないので、本当に精神的に嫌になることが多いと思います。 私の個人的な意見ですが、接客業のストレスの最大の原因はここにあると感じます。 正直に言いますと、迷惑な客は話が通じない事が殆どですので、 「言葉が喋れる動物を相手しているのだな」 と考えて割り切らないと、メンタルがやられると思います。 ② しょうもない説教やマウントは接客業を経験したことがないから言える 質問者の様な悩みを言いますと、 「プロ意識が足りない!」 「客にサービスするのが接客業だろ!」 「嫌なら辞めればいいじゃん?」 といったマウントや説教が飛んでくる事がありますが、私の経験上そうした事が平気で言える方は接客業を経験したことがなく、現実を知らないのだと思います。 少しでも接客業の実態を知っていれば上記のようなことは口が裂けても言えないのが普通だと感じますし、何なら店員さんの事を思いやった態度を取れるはずです。 ③ 1割に目をつむり、1割に喜ぶのが理想 私も昔、接客業をしていた時に質問者様の様な考えを持って悩んでいた事がございました。 その時、仲良かった先輩にもらったアドバイスとして、 「接客業では、たまにやばい客に当たるが、そうした方は全体から見ると1割くらいしかいない。その為、自分が相手しているお客さんの大半は普通の人だと知っておくと、少しは気が楽になると思う。」 「接客業をしていると、1割位は良いお客さんに当たる。その時、自分が誠意を持って接客すると物凄いやりがいを感じられるし、お客さんも喜んでくれるから一石二鳥だと思う。」 というのがありました。 そのアドバイスを参考にして 「無茶苦茶な客ややばい客には、動物の相手をしていると考え、ある程度割り切って適当にする」 「良いお客さんには、自分も全力を尽くす」 という区別の気持ちを持って仕事に取り組んだところ、精神的なストレスが減って気持ちが楽になった経験があります。 その為、質問者様も1割のやばい客に目をつむり、1割の良いお客さんに誠実な対応をする事が重要になるのでは無いでしょうか。 それによって、少しは気持ちを前向きに出来ると思いました。 ここまで長々と申し訳ございませんが、昔接客業をしていた私としては、質問者様のお気持ちは痛いほど理解できます。 腹が立つのは当然ですし、無理も無いですが、話が通じない方は一定数いる以上、仕方が無いと割り切らなければ行けない所があります。 大変だと思いますが、どうか無理せず、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。

  • 普通に人に対し悪態をつく輩は残念すぎるし話したところで価値観が根本的に違うので会話にならないですね。 筋違いな客に対しては気に入らないなら出てけとさっさと追い出して良いと思います。 悪意に対し誠意で応える必要はないので。

    続きを読む

    なるほど:1

  • お皿を重ねるのは基本的に大衆居酒屋でしかしないことなので 貧乏くさく思われるかもしれないですね。 高級店は片付ける必要がないというか、絶対にしてはいけません。 お皿が傷つくという理由もありますが、「サービスが行き届いていない」と煽りになってしまいます。 でも大衆居酒屋には大衆居酒屋のやり方があり、お店によって様々なので店員さんのやりやすいように合わせてあげるのがお互い気持ちよくいられると思います。 そもそもマナーって結局周りへの配慮ですしね。 ただその友人の発言はマナーとかではなく単純に店員さんを卑下していて嫌な感じします。 他人に敬意を払えないっていますよね。 安いお店は比較的客層がよくないので勝手な方が多いように思います。 接客がお好きなようですので、価格帯を上げて治安のいいお店に移ったらすごく楽になると思います。

    続きを読む
  • 私(接客販売責任者)からしたら、お客の態度がどうこう言うスタッフの方がヤバいですよ。 こちとらプロで、お客は素人。 プロが素人に文句言いだしたら終わりです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる